105318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bandy's journey

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bandy120

bandy120

Calendar

Favorite Blog

SUMMER BREEZE ~… fishazuさん
ポルトガル・DIARIO AMADORAさん
DEEP RIVER 61KIKAKUさん
旅好きペンギンノート tabipenさん

Comments

bandy120@ ボンとロッキーさん 知らずにそのお店に行っていた!なんてこ…
ボンとロッキー@ Re:ボンとロッキーさん(07/06) bandy120さん >札幌は一店舗のみで大通…
bandy120@ ボンとロッキーさん 札幌は一店舗のみで大通り西5丁目(大通公…
ボンとロッキー@ Re:夏の必需品(07/06) Bad Ass Cafe 行ってみたいですねぇ。 …
bandy@ ボンとロッキーさん コメント、どうもありがとうございました…

Freepage List

2008年04月04日
XML
最近のお気に入りカフェは、札幌紀伊国屋書店内のイノダコーヒー。

まず、書店内のカフェということで圧倒的に一人読書をしているお客さんが中心なので、こちらもぼんやりしたり、本を読んだりに居心地が良い。

大きな声でしゃべる人もグループも少ない。

通りに面した窓側の長いカウンターがすべて一人掛けの席。




            ic.JPG




この日買った「FIGARO voyage ハワイの小さな町」を早速広げる。


                     

お供はいつものカフェオレ。

あたたかい飲み物らしくないガラス製+銀の持ち手というカップもけっこう好き。



巻頭特集はやはりカイルア、ラニカイ。

本を広げたとたん、あっ!と声が出そうになったのは、この前自分がそこを歩いたときにカメラに収めた風景が何枚かあったから。

ランドマーク的なものではなくて、普通の一軒家のハワイらしい門構えだったり、ラニカイビーチへ続く小路だったり・・・・・。

そのほか、カイルアで行ったお店もたくさん載っていました。

けっこう細かく、鼻が利く方を頼りに自分の足で歩いてたんだなぁ・・・と思うと同時に、まだまだ魅力的なところが山ほどある。

ローカルな面を体験すればするだけディープな旅が出来るハワイ。

まだまだ行き飽きることはなさそう。

今、気になっているのはカイムキ・エリア。

ローカル、というよりはちょっとマニアックなお店が多いそう。

それと、やっぱりネイバーアイランドの小さな町にも惹かれるなぁ。

時間も、カフェオレが冷めるのも忘れて読みふけってしまいました。

これでも大満足な一日だったのですが、この日はこんな美味しいランチも食べました!


  kf1.JPGkf2.JPG

                    生麩のお店 「北の麩庵」にて




生麩って大好物!

モチモチしていて本当に美味しい。

さて、もう来週は京都。 美味しい生麩や湯葉が食べられるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月04日 13時27分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[お料理&美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.