950228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岩手ぶらりの日記帳

岩手ぶらりの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

花巻温泉に一泊した後走った場所は宮沢賢治童話村でした

私は四季折々何度も来てますが 息子は始めてなので私はガイドです

5-1.jpg

 


駐車場からゲートをくぐると 目の前に案内看板が建ってます

あらッ 一寸修正が悪くて字が読めますかねえ

2.jpg



こんなモニュメントもありますよ

3.jpg


4.jpg

 


 

まずはこちらの妖精の小道から回りましょうか

1.jpg

 


歩くと賢治の童話が流れてきます

ユックリと聞きながら林の中を進みましょう

5.jpg

 



 

すると山野草が四季折々歓迎してくれますよ

この時迎えてくれた花を少し載せます

6.jpg


7.jpg


8.jpg

まぁ行ったのは4月6日ですから 大分前の事なんですがね

この後賢治の童話を楽しめる場所へと行きますが それは次回にぽっ

今日はPCに反抗されてブログ更新が遅くなっちゃいました~

ここ暫らく毎日のように いきなり空がまっ黒い雲に覆われ大粒の雨が落ちてきます

大雨注意だけじゃない 竜巻注意報が入るんですよ

ラジオの臨時ニュースが何度の入るし 雷様は暴れるし 村内放送のスピーカーからは

アッ間違えたじゃぁ~ 村から市になってましたじゃぁ~大笑い

ここ毎日熊が国道をかっ歩して警察や猟友会が大忙しです

地球変動も鳥獣の異常行動も全部我々人間の責任ですよね


  出来たらポチっと元気を分けてくれ~!       

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.21 17:46:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:宮沢賢治童話村(06/21)   桜じじい さん
今晩は~  ニッパさん

宮沢賢治の銀河鉄道知らぬ人は無し されどニッパさんも知らぬ人なし 但しブログのフアンだけですが

色々な処に行きますなぁ~行動範囲が広いからいいね~ (2015.06.21 19:54:01)

Re:宮沢賢治童話村(06/21)   ちゃげき さん
ここ、結構広いんですよね。
いい運動になりますよね。 (2015.06.21 23:04:00)

Re:宮沢賢治童話村(06/21)   花のんの さん
ニッパさんこんばんは~
童話村!私が行った時はまだ建設途中でした
もうずいぶん整備されて、充実しているのですね
去年賢治記念館に行った時も、時間がなくてここには寄りませんでした
ニッパさんのおかげで、大好きな賢治ワールドを楽しめます
ありがとう(^O^)
天気の急変とクマさんにご注意ですよー (2015.06.21 23:49:24)

Re:宮沢賢治童話村(06/21)   ぴんくすかい さん
童話村には何度も行っているのですが、まだ歩いてないところがあると思います^_^ゝ
入園は無料なのでのんびりしに行くのもいいですよね~。
オタマジャクシがいっぱいいる山野草園あたりが、息子のお気に入りポイントです! (2015.06.22 00:25:05)

Re:宮沢賢治童話村(06/21)   チャメ婆 さん
おはようございます。
銀河鉄道、銀河ステーション ♪ 可愛い駅から童話の世界へ出発ですね、富田勲さんのモニュメントも素敵~ ♪
童話を聞きながら妖精の森をお散歩とは、夢の世界ですね、銀河鉄道に乗って子供達も可愛い~
ニッパさんのお写真で童話の世界に誘われ楽しいです
水芭蕉も座禅草も綺麗ですね、いいところですね。  応援のポチ ! 
(2015.06.22 05:57:56)

Re:宮沢賢治童話村(06/21)   ☆桜☆米☆ さん
ニッパさん~おはようございます。

童話村は子供たちと行ったことが懐かしく感じます。

今年は岩手県がゲリラ豪雨で大変ですね。

天気予報に注意してくださいね~ポチ☆
(2015.06.22 06:25:04)


© Rakuten Group, Inc.