000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.14
XML
カテゴリ:ポケモン関連
誰が決めたわけでもないので、何が正しいとも言えないのですが、
少なくとも統一されていないと普通に誤解が生じる危険性があるので、
統一したほうが望ましいと僕は考えています。

何の話かというと、金銀の個体値の「FFFF」のような16進数表記をする際に、
どういう順番で書いているか、という話です。

第3世代以降ならば、いわゆる「HABCDS」という表現があるように、
「HP/攻撃/防御/特攻/特防/素早さ」の順で完全に統一されていると思います。

しかし、これが第1〜第2世代では事情が変わって来ます。
第3世代以降の逆輸入で、「攻撃/防御/特殊/素早さ」の順で書いている、あるいはそう読み取っている人もこれまで多数見かけましたが、
僕は「攻撃/防御/素早さ/特殊」で並べた方が望ましいと考えています。

第3世代以降の感覚に慣れている方にとっては、
なぜ素早さが先?順番キモくね?と思われるかも知れませんが、これには明確な理由があります。

まずそもそも、第2世代というのは、第1世代との互換性があり、
その影響で「特攻」と「特防」は、努力値・個体値ともに「特殊」として統一されてしまっています。
その第1世代での値の並びが、何を隠そう「攻撃/防御/素早さ/特殊」、略して「こぼすと」の順なのです。

(※HP個体値は他4つの個体値の値から連動して算出されるため、16進数表記では省略するのが普通ですが、
これも初心者にはやさしくないよなぁ・・・という気はしてます)

この「こぼすと」という順番は、第1〜第2世代においては、データ上のあらゆる場所で見られます。

・第1世代のステータス表示画面
こうげき
ぼうぎょ
すばやさ
とくしゅ
と並んでいるステータス画面は誰しもが見たことがあるでしょう。

・ドーピングアイテムの並び
タウリン
ブロムヘキシン
インドメタシン
リゾチウム
という並びでデパートに並んでいるはずです。素早さ→特殊の順ですよね。

・HP個体値の決定のしかた
攻撃個体値が奇数なら+8(以下偶数ならいずれも0)
防御個体値が奇数なら+4
素早さ個体値が奇数なら+2
特殊個体値が奇数なら+1
でHP個体値0〜15(16進数表記だとF)が決定します。
どう見ても半分ずつ減って行く8→4→2→1の順が自然ですね。

・目覚めるパワーの威力の決定のしかた
{(A×5+B)÷2}+31 が目覚めるパワーの威力となっており、Bは特殊個体値を4で割ったあまりで、Aは
攻撃個体値が8以上なら+8(以下8以下ならいずれも0)
防御個体値が8以上なら+4
素早さ個体値が8以上なら+2
特殊個体値が8以上なら+1
と計算されます。やはり、同じく攻撃→防御→素早さ→特殊の順ですね。

・・・と、こんな具合に、
第1〜第2世代においては、データ上で「こぼすと」の順番となっていることは明らかです。
したがって、個体値を16進数表記する際は、(16進数じゃないとしても4つの値で表記するのであれば、)
この順番に並べるのが望ましいと考えます。
素早さがE、特殊がFのサンダーを「やったーBDFEサンダーツモった!」とか書いてあると、
金銀畑の人間からしたらマジで最速だと勘違いするので、頼むから、それだったらBDEFって書いてください・・・
というのが本音です。強制はできませんが・・・。

そもそも、HPも書いて、特攻/特防も全部書いて、6つの値を全て丁寧に書いてあるのなら、この限りではありません。
6つあれば流石に「HABCDS」の順で大丈夫だと思います。
第2世代においても、ステータス画面では「攻撃/防御/特攻/特防/素早さ」になっていますからね。
これに関しては問題無いと思います。そのままで大丈夫です。
例えば上記のBDFEサンダーだったら、16進数表記もやめると「14-11-13-14-14-15」とかになるかな。
金銀勢からすると、直感では分かりにくいですが、少なくとも「誤解される」ということは無くなるんじゃないかと思います。

4つの値での表記自体、第1〜第2世代特有の表現だと思うので、わざわざその表現で記載をするのであれば、
流石に「こぼすと」の順にして欲しいな・・・
というささやかな願いでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.14 06:16:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.