788784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Naribee's Garden

Naribee's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

naribee

naribee

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

2009.04.01
XML
カテゴリ:海と島の旅~

  

石垣島滞在2日目の続きです。

沖縄では旧暦をとても大事にしています。
お天気予報でも必ず画面のどこかに、旧暦の日付が入ります。
作物を収穫したりするのに旧暦を使うからです。

この日(3/29)は旧暦の3月3日でした。
大潮のこの日は一年で一番潮が引く日。
あちこちで、潮干狩りをする人々の姿を目にします。

その他にもう一つ、沖縄では浜下り(ハマウリ)と呼ばれ、
女性が海や川に出かけて身の汚れを払い、無病息災を祈る日
とされています。

タクシーの運転手さんにも、石垣の塩のお姉さんにも、
この日は海に足だけでも浸けなさいね、と言われました。

白保の海でムスメが恐る恐る足先だけ浸けている間、
ワタシはザブザブと海に入って、あおさを拾ってました(^^)
5分もあれば溢れんばかりのあおさ!
取り放題、食べ放題です。うほほっ♪♪

海に浮かぶあおさ.jpg

両手にチアガールのようにアオサを掴んでルンルンの
ワタシに気づいたオットは、目を吊り上げて、
「ちょっと!それまさか持って帰らないよね!?」

ワタシ 「持って帰るよ?だってあおさだもん」
オット  「なんであおさだって分かるわけ?」
ワタシ 「食べてみたらあおさの味したもん」
オット  「たっ・・・!?食べたっ・・!?(炎上)」

片付けや整理整頓はダメダメなのに、オットはなぜか<超>潔癖症
缶ビールも口の所を洗ってからでないと飲なまいし、
採っても洗えないから食べれない、という理由で
イチゴ狩りにも行かない(行けない)オトコ。

除菌・抗菌・殺菌・消臭という言葉にやたら弱いオトコ。

なので、その辺に浮いている海藻を食べたなんて信じられないと。

ワタシ 「味見しただけだってば」
オット  「とにかく、捨てて!要らないから!」
ワタシ 「採りたて新鮮よ?」
オット  「関係ないし!」
ワタシ 「今度味噌汁に入れて食べさせてあげるから♪」
オット  「絶対食べないから!!(大炎上)」

んもーわからずや~。

ま、そのうち分からないように食わせてやりますか( ̄m ̄* )
時期的に遅いので、育ちすぎて大きくなってますが、
天ぷらや酢の物などに使うと美味しそう。

浜のあおさ.jpg

他のところでも採取しましたが、白保で取ったあおさが
一番柔らかくて美味しそうでした。
これから行かれる方、参考に・・したかったらしてね(笑)

ああ、もっと採って行きたかったのに・・
とんだ邪魔がはいっちまたぜ~( ̄ε ̄;) チッ

半分は乾燥保存♪綺麗な緑色です。

あおさ乾燥中.jpg

大好きな海ぶどうやもずくも買ってきました♪海草三昧 p( ̄▽ ̄)q♪
おやつに海ぶどう食べるワタシって変でしょうか?(笑)

海ぶどう.jpg

う~ん、このプチプチ感がた・ま・ら・ん♪

海ぶどうUP.jpg

↓ブログランキングに参加しています↓
お帰りの前にワンクリックずつ頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^^)

www100_33_lightblue.gif  recipe_blog_1.gif

img8f0c0069zik0zj.gif

↓ネットで買うと、送料を考えると激高な海ぶどう(;_;)


「海ぶどうたっぷり!100g」【4コで送料無料】

↓あおさは生のものは殆ど手に入りませんね・・


沖縄産あおさ 10g






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.01 16:22:11
コメント(28) | コメントを書く


Comments

坂東太郎G@ Re:島豆腐でチャンプルー(04/09) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
SNG@ Re:北新横浜ランチ オステリア・ダ・ピエリーノ(09/20) ここは閉店したもようですので、ご確認く…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
naribee@ Re[1]:ダイエット中もOK!低カロリーなほうれん草のキッシュ(05/25) れもんさん ご訪問&コメントありがと…
rin@ Re:無農薬ガーデニングTips 重曹編(05/31) はじめまして。 アブラムシの駆除で検索し…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.