675323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamatsuyukoのブログ

mamatsuyukoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mamatsuyuko

mamatsuyuko

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

LeslieHat@ Игромания Игромания Все самое лучшее и интерес…
Ronalddup@ смотрите геймплей игр &lt;a href= <small> <a href="https://cu…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
mamatsuyuko@ Re:川遊び(08/30) 自宅の裏山にある川でふらっと歩いていけ…
くろねこひじき@楽天ROOM@ Re:川遊び(08/30) 自然いっぱい❣素晴らしいですねーうちもこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.05.30
XML
カテゴリ:勉強
3年生になり、小学校から出される宿題は
なく、自学習になりました。

自学習とは 自分で勉強したい内容を
決めてすることだそうです。

例えば漢字練習、計算練習、理科の
観察日記、日々の出来事日記など。

M(息子) は計算練習ばかりしていて
最近漢字を覚える時間が明らかに減って
いました。

小学校での定期的に行う漢字テスト、
段々と点数が取れない状況に😱
これはやっぱりコツコツ毎日漢字を
覚えなくてはと2人で話し、計算、漢字
両方するようにしました。

そうしたら、漢字テストでも満点を
取れるようになり😭 勉強したら
結果が出るという実感が湧いたようで
す。

学校の授業で習った事、塾の宿題、
Z会、ブンブンどりむ…
沢山やらなくてはいけないものが
ありすぎるかな…。

まずは基礎的な勉強を定着させないと
いけないなと痛感している毎日です…

少し整理していった方がよいかも
しれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.30 15:17:29
コメント(0) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.