379179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コリ日記

コリ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

manix_ryu

manix_ryu

Shopping List

送料無料【処分特価】 Xperia XZ / XZs SO-01J / SOV34 / 601SO / SO-03J / SOV35 / 602SO ガラスフィルム フィルム カラーフレーム LP-XPXZSFGR
シガーソケット 2連 シガーソケット 充電器 シガーソケット usb 2ポート シガーソケット iphone 充電 スマホ充電器 急速充電 車載 充電器 USB電源 ギフト対応 プレゼント【急速充電 Quick Charge 3.0 対応】シガーソケット usb カーチャージャー 車 充電器 iphone 車載充電器 iPhone14 iPhone14Plus iPhone14Pro iPhone14ProMax iphone13 mini iPhoneSE3 SE3 iPhone12 Android アイフォン ゲーム機
Type-C変換アダプター 小型 軽量 携帯便利 エコロジー素材 低遅延Type-C変換アダプター Type-C イヤホン 3.5mmプラグ 音声変換アダプター USB C 2 in 1 充電&音楽の2in1 ノイズフリー PD3.0高速充電 充電しながらプレイ 知能デコードチップ
T20 LEDウインカー ハイフラ防止キャンセラー内蔵 アクセサリースバル レヴォーグ VM系(D型) T20 LED ウインカー 抵抗 内蔵 144灯 2個セット ステルス シルバー 鏡面 ウインカーバルブ アンバー ピンチ部違い シングル球 ウィンカー カスタム パーツ ドレスアップ ネコポス
土日祝も発送★ 送料無料 あす楽対応 日本製旭硝子 ブルーライトカット 硬度9H 耐衝撃 SH-53C SHG10 SHG07 SH-54B SHG05 SH-53A SHG03 SH-M17 SH-41A SHV45 だから私はシズカウィル【15%OFFクーポン配布中】 AQUOS sense8 sense7 フィルム sense7 plus sense6s sense6 sense5G sense4 保護フィルム ガラスフィルム ブルーライトカット sense3 sense2 液晶保護フィルム アクオス センス shizukawill シズカウィル

Favorite Blog

宇品まで行ってきま… サイレスさん

コロンの部屋 ポッチャリコロンさん
嬉しい熱帯魚 トシボ7482さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
まこっCHIのパパ… ま〜こりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:二代目ぶしくん(03/22) red cialis viagra 200mgcialis kaufen ge…
http://buycialisky.com/@ Re:なんか色々とまとめてやりました(爆(05/02) cialis 100mg kaufenq cialis metahomeopa…
http://buycialisky.com/@ Re:水換えと初詣(01/03) cialis prezzo in linea bassocialis 5mg …
http://buycialisky.com/@ Re:点呼(09/15) low libido cialis soft high blood press…
http://buycialisky.com/@ Re:石巻貝(小)行方不明(笑(10/21) viagra vs cialis canadabath tub cialis …

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Calendar

Category

2009.02.13
XML
カテゴリ:コリ
こんばんは

今日はスラウェシ産のエビを探して近所にあるパラダイスというショップに行ってきました。
まあ、結果から言えばいなかったんですが地元愛知産のインペリアルゼブラプレコのベビーが入っていました。ちょっと魅力はあったんですが・・・
なにせ水槽がないので諦めました(笑






さて、そんなこんなで帰ってくるのが遅くなったので今日は簡単に
まあ、ネタもないんですが・・・




メイン水槽は今日はパラダイスで購入してきた「おとひめ」という人工飼料をこうにゅうしてきました。この餌、結構色々なところで目にして気になっていたんですが量の多いものしかなかったので今回小分けになっている(といってもまだかなりの量があるんですが)のを見つけて購入してきました。まあ、かなりの量があるのでネットオークションにも若干出品しようかと思います。
湿気らせてしまってももったいないですしね(^^;
あ、かなりの量がありますので試してみたい方おられましたらご連絡ください。お送りさせていただきます♪沈下性の粒状の餌なのでコリドラスやローチ・プレコなど底棲魚に向いています。
メイン水槽20090213






パンダ水槽ではなんと撤退したはずのチェリーさんの稚エビが発見されました!
まあ、ウイローモスの中に残っていたんでしょうねぇ~ もう少し大きくなるのを待って他にチェリーさんを残しているメイン水槽にお引っ越しさせようと思います。まあ、他にチェリーがいなければ繁殖することもないと思うので忘れていたらパンダ水槽に残るかもしれませんが(笑
チェリーも発見されたパンダ水槽では昨日の夜中にパンダたちのTポジションが見られました。もちろん今朝には卵も発見できました♪
その中にパンダの卵よりひとまわりくらい小さな卵もあったんですが、パンダの卵なのかなぁ・・・??
パンダ以外だとクルズィエンシスしかいないんですが・・・ まあ、採卵したので無事に孵化し大きくなってくれればわかるのでこちらもちょっと楽しみです♪
稚チェリー20090213













ブッシー水槽ではそこそこ大きくなってきたちびブッシープレコたちがかなり活発に活動するようになってきました。
やはりプレコたちは植物性の餌の方が好みなのかひかりクレスト プレコを入れるとこんな感じでプレ団子ができたりします。結構かわいいんですがちびが20体以上いることを考えるとちょっと先が思いやられます(--;
誰かもらって~~~~~~
プレ団子2 20090213










中央に写っている仔は2期生の仔です。(ハシダイさんのところへいった仔たちの同期です)
こうしてみると1期違うと結構大きさが違いますね。
プレ団子20090213









ストックしていたイトメは昨日の夜中にもう一度全水槽に少しづつ割り振って使いきりました。
やはり3日目までとはいかなさそうな感じになっていたので無理矢理ですが水槽に投入しました。今朝にはなくなっていたので潜ったか食べられたかですね・・・
明日は定期水換えの日なのでチェックしなくっちゃですね。
イトメストック200902113












白コリ ライン


charm      ビオトップジャパン楽天市場店    ぼとむらいん




パンダ ライン








今日の最後はアークくんです。
結構綺麗に撮ることができました♪白色が綺麗に発色してかわいいです。
イトメを与えるとみんな活発になったりするのでやっぱり食べるものって重要なんですね。
アーク20090213





>3連パンダ バナー
人気blogランキング参加してます!ぽちっとご協力お願いします♪




先日より募集していますミニブッシープレコ・コリドラス アエネウスの里親様 募集ですが、引き続き募集をしております。(レッドチェリーシュリンプ・レッドラムズホーンは終了しました)
詳しくは1月24日のコリ日記をご覧ください。
現在の飼育環境等お知らせいただけるとありがたいです。




にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ

アクアバナ



auオクバナーモバオクでコリたちのためのお小遣い稼ぎをしています♪


フォト蔵 edita.jp【エディタ】 チーム6%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.13 21:54:41
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは(^^)   うつ蔵 さん
ス、スラウェシ産のエビに手を出しますか!?
爆殖したら、また送ってください<(_ _)>。
着払いでいいですから(笑)。 (2009.02.13 22:32:17)

Re:パンダ水槽の卵(02/13)   anahamanoa さん
インペさんですかぁ~愛知県産ってことは近くにブリーダーさんが・・・お友達になりたいですぅ^^;
インペさんお迎えしましょうよぉ~manix_ryuさんのところなら増えてくれそうな気がします^^
ブッシーさん引き取ってあげたいのですが・・タイガーさん元気です。やっぱりタイガーさんと相性が会わないのかな~?また、そのうち再チャレンジはして見ますが・・・今は無理かな~^^; (2009.02.13 23:57:48)

Re:パンダ水槽の卵(02/13)   有沢諒 さん
スラウェシ産のエビ居なかったですか~(^^;
せっかく行ったのに、残念でしたね。
でもスラウェシ産のエビは混泳が難しそうですょね~
pHは弱アルカリどころか強アルカリが適正らしいですし(滝汗

あ、コリの種類クイズの件ですが、この日記で知ったコリさんばかりだったので覚えて居たんですょ(^^)
カネイさんもラバウティさんもここで初めて知った子達でしたw
ソダリスさんは最初隔離されていなかったですっけ?
種類も最初は良くわかってなかったような・・・その印象が強いので記憶に残ってましたw
シュワさんがいたのか迷ったのは、桜乃のうちにもいるので、manix_ryuさんとこにいると思ったのが勘違いかも・・・と不安になってしまって(^^;

写真のアークくん、桜色のほっぺが可愛いですねw
美味しいご飯を食べてご機嫌なんですね(*^^*)

ミニブシ君たちすごい数ですね(’’;
引き取り手がないとなると・・・最終手段としてはオークションとか?
けっこう欲しがる人もいると思うんですが。 (2009.02.14 03:17:29)

Re:パンダ水槽の卵(02/13)   サイレス さん
こんばんは。
スラウェシシュリンプ、結構すぐ売れてしまうんですかね?自分も実物を見たことはあまりないです。
パンダ産卵おめでとうございます。昨日ちょうど春一番も吹きましたし、コリドラスも季節の変わり目を感じるんでしょうか。クルズィエンシスの卵だったらいいですね。
エビ団子はよく聞きますが、プレコ団子はちょっとわさわさしすぎて怖いですね。 (2009.02.14 04:00:39)

Re:パンダ水槽の卵(02/13)   **ぴぴ** さん
チビブッシー団子だ~!
エビさんと違った迫力がありますねぇ。

スラウェシ島のエビさん、いませんか?
いてもですねぇ、なぜかソイル水槽に放り込まれてたりで、ショップで元気な子を見たことがないんですよね。
エビは一回体調を崩すとなかなか元に戻らないもの。
お値段も張りますし、元気な子を見つけてくださいね。 (2009.02.14 08:30:15)

Re:こんばんは(^^)(02/13)   manix_ryu さん
うつ蔵さん
>ス、スラウェシ産のエビに手を出しますか!?
>爆殖したら、また送ってください<(_ _)>。
>着払いでいいですから(笑)。
-----

こんばんは
そのつもりだったんですけどねぇ・・・
昨日、インペリアルゼブラプレコを見てやっぱりこっちの方が・・・って気になりつつあったりもします(笑
やっぱりエビちゃんよりもナマズの仲間の方が好きなようです(爆 (2009.02.14 17:36:54)

Re[1]:パンダ水槽の卵(02/13)   manix_ryu さん
anahamanoaさん
>インペさんですかぁ~愛知県産ってことは近くにブリーダーさんが・・・お友達になりたいですぅ^^;
>インペさんお迎えしましょうよぉ~manix_ryuさんのところなら増えてくれそうな気がします^^
>ブッシーさん引き取ってあげたいのですが・・タイガーさん元気です。やっぱりタイガーさんと相性が会わないのかな~?また、そのうち再チャレンジはして見ますが・・・今は無理かな~^^;
-----

こんばんは
インペのブリーダーさん・・・ お近づきになりたいですよねぇ~(笑
そこそこ安価で販売はされていましたが(まあ、ベビーだったので)まだまだ5桁は切る筈もない値段だったのでなかなか踏み切れませんねぇ・・・・
ブッシーもアエネウスも相変わらず繁殖を続けてて水槽もないですし(汗
タイガーさんとブッシー、大きさに違いがありすぎたのかもしれませんね。うちの水槽だとサカサナマズと張り合ってましたし・・・(汗
やはり体が大きいほうが有利なようでした(--; (2009.02.14 17:39:46)

Re[1]:パンダ水槽の卵(02/13)   manix_ryu さん
有沢諒さん

-----

こんばんは
いませんでしたね~(^^;
まあ、入れるとしたらパンダ水槽に入るのは間違いないのでいなくて良かったかも知れません(笑
どちらにしても専用水槽の用意はできないので手を出さない方が無難かもしれないですね。
水槽立ち上げるならばプレコ水槽を・・・(笑
なるほど~
この日記も役に立っていたんですね(爆
ソダリスに限らずうちはお迎えしたコリドラスは必ずトリートメントをしているので特に隔離という形ではしていないですよ♪
シュワルツィもなかなか登場しないですからねぇ~(笑)結構そういう仔もいたりしますが(^^;

アークくんなんだか良い感じに写真が撮れたのでお気に入りになりました♪

ミニブッシーは・・・ どうしましょうね(--;
オークションというか販売することはしたくないんですよね(まあ、購入はしているので大きなことは言えませんが)ブリーダーでもショップでもないのでお金もらって販売というのには抵抗があります(^^; (2009.02.14 17:47:50)

Re[1]:パンダ水槽の卵(02/13)   manix_ryu さん
サイレスさん
>こんばんは。
>スラウェシシュリンプ、結構すぐ売れてしまうんですかね?自分も実物を見たことはあまりないです。
>パンダ産卵おめでとうございます。昨日ちょうど春一番も吹きましたし、コリドラスも季節の変わり目を感じるんでしょうか。クルズィエンシスの卵だったらいいですね。
>エビ団子はよく聞きますが、プレコ団子はちょっとわさわさしすぎて怖いですね。
-----

こんばんは
どうなんでしょうか?行ったショップではもともと扱いがないような感じもしましたが・・・
パンダも定期的に産むようになってきて水槽内で稚魚が泳いでいるところも見られるようになってきました。季節の変わり目で産むようになったのであればクルズィエンシスの可能性も高いので楽しみです♪
今日見たところ有精卵っぽいので無事に孵って大きく育って欲しいものです♪ (2009.02.14 17:50:24)

Re[1]:パンダ水槽の卵(02/13)   manix_ryu さん
**ぴぴ**さん
>チビブッシー団子だ~!
>エビさんと違った迫力がありますねぇ。

>スラウェシ島のエビさん、いませんか?
>いてもですねぇ、なぜかソイル水槽に放り込まれてたりで、ショップで元気な子を見たことがないんですよね。
>エビは一回体調を崩すとなかなか元に戻らないもの。
>お値段も張りますし、元気な子を見つけてくださいね。
-----

こんばんは
ちびぶし団子、カメラを向けると結構逃げていくのでこれでも少なくなった団子だったりします(笑

エビさんは見ないですねぇ・・・かわりといってはなんですがインペリアルゼブラプレコを発見してしまいました(汗
なんにしても水槽増設できない現状ではなんとも言えないですが(--;
エビさん体調崩すと難しいんですね・・・ コリドラスも結構難しかったりしますがもっと小さなエビだと・・・ ショップで発見してもお迎えまでの道のりは遠そうです(>_< (2009.02.14 17:55:39)


© Rakuten Group, Inc.