088045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クワガタ好きの気ままな散財生活@不定期更新

クワガタ好きの気ままな散財生活@不定期更新

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Headline News

2009.02.06
XML
カテゴリ:食品・調理
水をデリバリーしとります。ミネラルウォーターじゃなくてピュアウォーター。
純水って事なので、不純物が一切入ってない水。

『1リットルあたりの成分表示』
 エネルギー 0
 たんぱく質・脂質・糖質 0mg
 ナトリウム 0.56mg
 カルシウム 0mg
 マグネシウム 0mg
 カリウム 0mg
 硬度 1.05
 殺菌方法 高度オゾン処理紫外線殺菌(非加熱)
 PH 中性(-)

たしかに微量なナトリウム以外はゼロですねぇ。

採水地はハワイ。濾過方法は「RO逆浸透膜」使ってるとか。
ハワイは火山地層で元々きれいなミネラルウォーターが採れるらしいっす。
濾過方式はよくスーパーで見かける水配ってる機械と基本は一緒かと。
ちなみにスーパーのは水道水ですけどねぇ。定期的に濾過膜を交換してるはずです。

使用感、満足感はですね、、
浄水器ないから使ってるんですけど、かなーーり重宝してますよ!
一人暮らしの身にはそれはそれは助かってます^^
温水・冷水と使えるのが便利!
電気ポット、やかんで湯沸しも必要ありません。カップヌードルもちゃんと作れます。

味はサラッとしてて、体にすぅ~っと吸収される感じ。
この水使ってからの白飯はマジおいしくなったよ。
『違いが分かる男』に変身ですわ(笑)

気になるお値段は・・・
ボトルサーバーのレンタル料は税込み月600円
ボトル1本5ガロン(18.9リットル)税込み2.250円
配送は無料(1回の発注はボトル2本から)

年間ベースで考えるとそれなりの金額になってしまいますが、、
以前、某有名高級浄水器使ってた経験上からして費用対効果バリ高いっす^^
浄水器のフィルター交換費用、メーカーが謳ってる交換時期の信用度等を考えるとね。

ま、高い安いは実際使ってる人の生活環境や使用量、価値観によって違うでしょうが。。

最後に・・・

使ってる俺なりの疑問はあるんですがね・・・

ハワイのきれいなミネラルウォーターを・・・

わざわざ完全濾過・・・

ハワイで採水する意味があるのかと(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 03:30:42
コメント(0) | コメントを書く
[食品・調理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.