439042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

marcoの株式投資日記

marcoの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

marco72

marco72

お気に入りブログ

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

予定カオス slowlysheepさん

inatoraの投資日記 inatora2さん
tallman_invest tallman_investさん
四谷 一(はじめ)… yotsuya67さん
減らないお財布を持… toms2121さん
年率200%の株式投資… agewallさん
自称起業家の読書日記 自称起業家さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん
vox mundi vox mundiさん

フリーページ

2006年09月02日
XML
カテゴリ:心に花を
久々にヒットなボサノバです。「プレイ・イット・イン・ジ・アフタヌーン」 (エティエンヌ)です。

気軽に、ボサノバ風クラッシックを楽しみたい方(イージー・リスニング大好きな方)にお薦めです。

エティエンヌ

<曲目>
(1) ヘブンズ・ティアーズ(練習曲第3番「別れの歌」(ショパン))
(2) Close To You (カーペンターズ)
(3) 君が欲しい 「Je Te Veux」 (エリック・サティ)
(4) Stardust ←Jazzのスタンダード
(5) What game shall we play today (Jazz ピアニストのチック・コレア)
(6) 眠れる夜(ピアノソナタ「悲愴」第2楽章(ベートーベン))
(7) 煙が身にしみる
(8) ドリーマー
(9) いそしぎ
(10) アヴェ・マリア(シューベルト)


エティエンヌを初めて知りました。スウェーデン出身で、10歳からステージに立っているそうです。

オペラやクラッシックなどのアカデミックな音楽の教育を受け、声楽を専攻したカレッジを卒業した後、アメリカの西海岸で活動。そのときに、サルサやボサノバをはじめたそうです。

特徴として、彼女の歌声はスムーズな感じで透き通った感じがあります。ボサノバの明るい曲調と、スムーズの透き通った感じの声質には、二律背反的な、微妙なバランスが感じされて、楽しめます。


最後の「アベマリア」(シューベルト)は、特にお気に入りですが、たゆたうように曲は進んでいき、リラックスしながら美しい音色を楽しむことができます。

6曲目のベートーヴェンの「悲愴」をアレンジした「眠れる夜」も、同じように、リラックスできます。ボサノバの明るい調子の曲調なので、印象としては、笑顔の中の哀しみ、という感じを受けます。

似たようなコンセプトでレコーディングしているケースは多々あるかと思います。

僕が知っているので、小野リサの「Pretty World」。

小野リサ プリティワールド

こちらは小野リサの笑顔のような明るい歌声で、ポップをカバーしています。スティングの「見つめていたい」、スティーヴィー・ワンダーの「マイ・シェリー・アモール」「サンシャイン」、ビートルズの「イエスタデイ」など。

ボサノバに限らず、自分はカバーは好きです。

新しい解釈で曲がよみがえるのと、別の人間の歌を複数聞くと、原曲本来の思いがより鮮やかに伝わってくること、からです。

ビートルズ好きには、「I am sam」のサントラもいいですね。

アイアムサム

ただ、「レボリューション」は、どの原曲と対応しているのかわからないぐらい変わっていましたが(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 14時06分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[心に花を] カテゴリの最新記事


コメント新着

とほほ@ Re:浜松の餃子、大好き!(02/20) 餃子消費量1万9000円ってのは嘘だっ…
38 038@ Re:「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」(06/22) 職業 会社役員(退任手続き中) カラオケ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-t7reyu/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/k2lldyb/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.