439027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

marcoの株式投資日記

marcoの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

marco72

marco72

お気に入りブログ

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

予定カオス slowlysheepさん

inatoraの投資日記 inatora2さん
tallman_invest tallman_investさん
四谷 一(はじめ)… yotsuya67さん
減らないお財布を持… toms2121さん
年率200%の株式投資… agewallさん
自称起業家の読書日記 自称起業家さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん
vox mundi vox mundiさん

フリーページ

2006年10月22日
XML
カテゴリ:心に花を
10月14日の日記で、27年ぶりに聞いた「大空から見れば」に再会した経緯を書きましたが、その曲が収録されている「マルコ・ポーロの冒険」をさっそく取り寄せて聞きました。

マルコ・ポーロの冒険

そもそもこのアルバムは、NHKのアニメ「マルコ・ポーロの冒険」の主題歌・挿入歌を集めたアルバムです。だとすると、10分程度の音楽番組で聞いたという自分の記憶は、間違っていたことになります。

アルバムには、歌詞がかかれたカードがついていますが、その裏に小椋氏がバーミアン遺跡(アフガニスタン)やヴェネチィアなどマルコ・ポーロがたどったとされる場所へ取材している写真があります。曲を書くために取材していたのですね。

曲ですが、私が覚えていた「大空から見れば」は、3番の部分だと思われます。

素敵な歌を発見しました。
遊牧民族を歌った「キシェラック ヤイラック」、旅を人生とする者の心を歌った「いつの日か旅するものよ」などです。

小椋氏は、歴史の悠久の時の流れ、人のさだめを言葉にするのがうまい音楽家だと、改めて思いました。 実は、堀口孝雄氏が歌い大ヒットした「愛しき日々」の歌詞を提供したのが、小椋氏です。

PS:息子と楽しみたいのでアニメの「マルコ・ポーロの冒険」も興味あるのですが、どうやらDVDなどで出回っていないようです。ネットで集めた噂によると、NHKの原盤管理の不備のため。


<メモ>
(1)大空から見れば
(3番より)
大空から見れば
夢を追いかける人間が
何より素晴らしいものだろう
疲れとあきらめに、襲われながらも
捨てきれない希望を、握り締める
夢だけがもつ、明日という武器で
いつしか道を、切り開いている
そんな人のあとを 追っていきたい


(2)キシェラック ヤイラック
(略)
秋から冬を羊飼い追い
  キシェラック キシェラック
春から夏も羊追い追い
  キシェラック ヤイラック
おやじも母も羊追い追い
  キシェラック ヤイラック
昔も今も羊追い追い
  キシェラック ヤイラック


(3)いつの日か旅するものよ
(略)
いつの日か 旅するものよ
この足跡を見るとき
あるいはそれを踏むとき
その胸に伝わる夢を知るだろう
夜になお 燃え上がる力だ
新しい道 初めての旅
今宵ひと時 やすらかな眠りを選べ
明日はまた 希望で私を蹴って起こせ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 14時18分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[心に花を] カテゴリの最新記事


コメント新着

とほほ@ Re:浜松の餃子、大好き!(02/20) 餃子消費量1万9000円ってのは嘘だっ…
38 038@ Re:「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」(06/22) 職業 会社役員(退任手続き中) カラオケ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-t7reyu/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/k2lldyb/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.