018613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Judy Hammerd ☆彡

Judy Hammerd ☆彡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.06
XML
妊娠8ヶ月に入り、グッタリ疲れてしまう時があったり、
眠れない日があったり、足がつったり、頻尿だったり雫

カラダと向き合う日が続いています四つ葉

最近は、胎動がすっごいんですよーーーどきどきハート

静かな時は、稚魚が泳いでいる様なピクピク感、
赤ちゃんの足でお腹を内側から、グリーングリーンしてくる感は、
全然問題ないのですが。

いきなりどっかーんと力強いのがやってくるっいなずま
テンテンベルトをいきなり「強」にUPされるような感じ炎

振動ベルト/振動マシン/ブルブルマシーン大人気の振動ベルト MEGABUSTERバイブホット・テンテンベルトよりお買い得♪【ダイエット 器具/振動マシン】【腹筋ベルト/マッサージ器具】【振動ダイエット/ブルブルマシーン/dwカラダ】【b_2sp0622】

今後、胎動は、更に強さを増すそうです。
赤ちゃんの足の形がお腹の皮にくっきりうつったって
人もいるから楽しみにしておこううっしっし

ひよこひよこひよこひよこ

先日、両親教室に行ってきましたスマイル

お産の経過を認識するために
パパとママグループに分かれて、
分娩の経過のパネルを順番に並べ替えたり、
陣痛がきたらどうするか、分娩後どうしたいか等の
意識を発表しあいました。

ママ側は、ちょい辛口爆弾
陣痛中は、空気を読んで欲しいとか、
出産後は、そっとしておいて欲しいとかスマイル

発表後は、産婦人科で実際あった
分娩のビデオをみました黄ハート

分娩台を使わない、ナチュラルなお産を
目指している産婦人科なので、学生の時に見たビデオとは、
印象が違います。

お産前まで、お風呂で温まったり、
パパがママを抱えこむ様にして
リラックスした状態で、分娩。
分娩後、赤ちゃんは、スグにママの
おっぱいの上で安らかな顔をしていました緑ハート

赤ちゃんの計測等が終わったら
またスグにママのおっぱいに
戻る「カンガルーケア」をします。
24h一緒にいるのは、体力的にキツイと思うけれど、
それが母子共に一番いいことだって信じていますグッド

来週は母親学級、今から楽しみですきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.06 10:08:33
[マタニティ・ベビー] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Favorite Blog

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

マリア♪

マリア♪

Calendar

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.