693049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々なんとなく。

日々なんとなく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 11, 2014
XML
カテゴリ:旅行

夜中にすごい雷&雨で目が覚める。
ペランギはコテージタイプのお部屋なのですが
部屋が揺れるほどの雷でしたいなずま

6時ごろには晴れて、恒例の散歩に。

ランカウイ
風もすごかったので、けっこう大きいヤシの葉とかも落ちまくり。

ランカウイ
雨のせいで砂浜もしっとりです。
海の水も濁ってる感じでした。

散歩してオナカをすかせて朝食へ!

ランカウイ
私たちは毎朝テラス席に。

ランカウイ
ナナお気に入りのシリアルコーナー。
毎朝食べてました。

朝ごはん
ナナの選ぶ朝ごはんは毎朝こんな感じ。
シリアルと、目玉焼き、ハム、ハッシュポテト、サラダ(この日は枝豆をチョイス)


ゆっくり朝ごはんを食べた後は、
プールサイドのチェアを確保して、部屋に戻って水着に着替えです!

プール
一刻も早くプールに行きたいナナ。。。
とりあえずナナと私が先にプールへ。

ダンナはシダランドリーへ洗濯物を預けに。

プール
プールには小さいスライダーもありますよー。
ナナはやっと今回、滑れるようになりました

お昼過ぎまで泳いだ後は、タクシーでクアのランカウイパレードメガモールへ!(30RM)

メガパレード

2階のフードコートでランチがしたい、という
ダンナの希望により、まずはごはん。

ランカウイ
座席が少ないのでなかなか空かず
食べ終わったお皿は係りの人が片付けるので、席を確保するタイミングも
いまいちわからず、まごまごしちゃいました。。。

ランチ
そしてこれがダンナが食べたかったクレイポットチキンライス。

ランチ
わたしのはこれ。
名前はわからなかったのですが、周りの人がほとんどコレを食べてたので。
見た目よりもあっさり味。

どちらも辛くなくて美味しかったです目がハート

そしてデザートに、周りの人がみんな食べてて美味しそうだったので。。。
ランチ
アイスカチャン!
見た目はものすごくナナと私が好きそうな感じダブルハート
かき氷にアイスものっかって、テンコ盛り!
しかし、うーん、味はあまり好みじゃありませんでした。
頑張りましたが完食できずしょんぼり
この周りのプチプチ、なんだったんだろう。。。
ちなみにこの3品で15RMでした。

その後は私のサンダルをVINCCIで購入~ダブルハート
vincci
ここのサンダル大好き!
今回は3足お買い上げ。

megapare-do
そしてスーパーでお土産などをお買い物。

スーパー
去年からナナお気に入りのシリアルも!
毎朝ペランギの朝食にもありますよ。
星と月の形でかわいいのです。

コーン
ナナの大好きなコーン(3RM)も忘れずに食べてから
ホテルに戻って、またもやプール。

ナナとダンナがプールに行っている間、
私はひとりタクシーでガヤミナミヘ!
ナマコ石鹸をもう少し買い足したくてあっかんべー

もともと日本でもタクシーに乗るの苦手なのに
初めて1人海外タクシーでちょっと緊張しましたダッシュ

帰りは徒歩でホテルまでスニーカー
途中、チェナンモールでビールを買い足し、
シダランドリーでクリーニングをピックアップして帰りました。
歩けなくはないけど、やっぱり結構距離あります。。。

夜ごはんはラマンリアへ!
以前、ペランギの目の前にあったときは毎日のように利用しましたが
チャンティックホテルの隣に移転したのでタクシー利用です。

ラマンリア
パイナップルライス

ラマンリア
バタープラウン

ラマンリア
トウフ クレイポット

他にもフレンチフライ、ジュース、ビール×6で96RM。
空いていて貸し切り状態だったので、
まりさんと一緒に飲みながらいろいろお話させていただきましたハート(手書き)
楽しかったです。

しかも帰りはホテルまでご主人が送ってくださいました~上向き矢印

移転してしまって気軽に通えなくなってしまったけれど
やっぱり大好きなお店です。

にほんブログ村 トラコミュ 旅行へ
旅行












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2014 01:28:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Rakuten Card

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.