2125157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月26日
XML
カテゴリ:親ばか

クリスマスを終え、いよいよ年末大掃除を本格的にやり始めたお家も多いことと思います。

私も頑張りましたよー!大掃除!

 

いつも掃除の邪魔をしてくるちびっ子も、

 

ままぁ~ あのね・・・

 

 

 

画像 423.jpg ウキウキしちゃうの♪

一日中、クリスマスプレゼントの前でウキウキしてたので、

掃除が進む、進む(笑)

 

 

今日は、押入れの整理と、棚の整理、ハル坊のおもちゃの整理をしました。

おもちゃはハル坊が見てないうちにと、

ガンガン捨ててやりました←酷い

 

私は掃除の時には、使い捨て雑巾を使っています。

着れなくなった衣類やタオルを手のひらサイズにカットしたもので、これがあるとすごく便利。

コンロ周りや、洗面所に、小箱に入れてストックしておけば、ちょっとした汚れがあった時に、サッと拭いて、ポイッ!です。

*********  

今日は、押入れの整理をしている時に、こんな物を見つけました。

画像 422.jpg ハル坊、新生児期の肌着

2人目の為ととっておいたものでかなりの枚数があります。

でも、2人目は、色んな理由で難しそうだし、人にお譲りするにはヨレヨレすぎて無理・・・。

これこそ、吸収力もいいし、使い捨て雑巾にピッタリなのでは?

 

 

早速、ハサミを持ってきました!

 

四等分くらいがちょうどいいかな?

 

まずは、縦にハサミを入れようとしたのですが、

 

入れようと・・・したの・・・ですが・・・、

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

 

無理 (T∇T)

 

無理無理!できません!!

なんか、初めてオムツを替えたドキドキ感とか、母乳をあげた嬉しさとか、抱っこのしすぎで腱鞘炎になったこととか思い出しちゃって・・・。

 

 

ハサミで切ることなんかできないっ!! 

 

 

で、押入れ奥にしまい直しました。

 

そして、隣にあったアルバムを見始め、

 

しみじみしながら、大掃除、終了~(_ _lll)

***********

あ~予定の半分で終わってしまった。

我ながら、親ばかだな~って思います。

こんな調子で大掃除終わるのかしら?

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月29日 17時59分12秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.