2125153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月26日
XML
カテゴリ:親ばか

クリスマスを終え、いよいよ年末大掃除を本格的にやり始めたお家も多いことと思います。

私も頑張りましたよー!大掃除!

 

いつも掃除の邪魔をしてくるちびっ子も、

 

ままぁ~ あのね・・・

 

 

 

画像 423.jpg ウキウキしちゃうの♪

一日中、クリスマスプレゼントの前でウキウキしてたので、

掃除が進む、進む(笑)

 

 

今日は、押入れの整理と、棚の整理、ハル坊のおもちゃの整理をしました。

おもちゃはハル坊が見てないうちにと、

ガンガン捨ててやりました←酷い

 

私は掃除の時には、使い捨て雑巾を使っています。

着れなくなった衣類やタオルを手のひらサイズにカットしたもので、これがあるとすごく便利。

コンロ周りや、洗面所に、小箱に入れてストックしておけば、ちょっとした汚れがあった時に、サッと拭いて、ポイッ!です。

*********  

今日は、押入れの整理をしている時に、こんな物を見つけました。

画像 422.jpg ハル坊、新生児期の肌着

2人目の為ととっておいたものでかなりの枚数があります。

でも、2人目は、色んな理由で難しそうだし、人にお譲りするにはヨレヨレすぎて無理・・・。

これこそ、吸収力もいいし、使い捨て雑巾にピッタリなのでは?

 

 

早速、ハサミを持ってきました!

 

四等分くらいがちょうどいいかな?

 

まずは、縦にハサミを入れようとしたのですが、

 

入れようと・・・したの・・・ですが・・・、

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

・ ・ ・ 。

 

 

 

無理 (T∇T)

 

無理無理!できません!!

なんか、初めてオムツを替えたドキドキ感とか、母乳をあげた嬉しさとか、抱っこのしすぎで腱鞘炎になったこととか思い出しちゃって・・・。

 

 

ハサミで切ることなんかできないっ!! 

 

 

で、押入れ奥にしまい直しました。

 

そして、隣にあったアルバムを見始め、

 

しみじみしながら、大掃除、終了~(_ _lll)

***********

あ~予定の半分で終わってしまった。

我ながら、親ばかだな~って思います。

こんな調子で大掃除終わるのかしら?

ランキング banner2.gif   

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月29日 17時59分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   若ころ颯ころ さん
大掃除進んでいいですね~!
と思ったらアルバムの誘惑に(笑)
ハル君の「ウキウキしちゃうの」にはおばちゃんやられた~!!ますますハル君大好き。

着ない肌着とか服とかがんがんお掃除道具として使っています。汚れた油を吸ったり。
うちは年子でヨレヨレ度がすごいですから(笑)
やっぱり抱っこしすぎて腱鞘炎になりましたよね~!! (2007年12月27日 12時26分09秒)

Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   きさらぎ こまつ さん
励みになる、と思って見にきたら、途中で挫折したのね?お仲間だ~。
それでも、私よりずっと優秀。

子供の服って切れないよね。
と思いつつ、私も去年はいてたボロボロズボンを見つけたので、雑巾にする予定。
思い切って切ります! (2007年12月27日 13時53分14秒)

Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   2005kkkei さん
我家も昨日パパさんがいたので、大掛かりにやりました。
うちにもコウの着れなくなったよれよれの肌着・Tシャツ山のようにあります。私も何度も「こんなに2人目にとっておく必要もないよね~・・・」なんて思いながらもいつも押し入れの奥へ奥へとしまいこんでいます(^^;)
パパさんのTシャツはバンバン大掃除に活躍してもらっています!愛情の差が・・・。

懐かしいですね~私も腱鞘炎なりました!
まだ残っているところは、お風呂場コウが邪魔しに着そうなのでパパさんがお休みに入る日まで待ちます(笑) (2007年12月27日 15時22分46秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■若ころ颯ころさんへ

ウキウキしちゃうの♪なんて言葉、大人じゃまず使わないですよね。この言葉が出てきたことがすごい(笑)
最近の服なら捨てれるんだけど、新生児期のは駄目ですね~感慨深くなっちゃって(^^;) (2007年12月27日 16時29分55秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■きさらぎ こまつさんへ

自分やパパのはザックリいけるんだけど、子どもの物は切りにくくって…。
でも思い切って処分していかないと溜まっちゃうもんねぇ。 (2007年12月27日 16時32分19秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■2005kkkeiさんへ

確かにパパのTシャツは躊躇なく切れますよね(笑)
うちもお風呂はまだです。こういう場所はパパがいないと難しいですよね~。 (2007年12月27日 16時38分19秒)

Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   みゅうmam415 さん
わかります!!私も何度も新生児用の肌着など捨てようとしたんですが。。
これだけは別ですよね。生まれてすぐに使った物用思い出箱にしっかりしまってあります♪
(ウチも2人目は、今はあんまり考えられない感じ。)
でも、おもちゃはどんどん捨てれちゃうんですよねぇ。。
今日は、タンスの中の仕切り用シートを100円で購入して、整理してめっちゃスッキリしました♪♪ (2007年12月27日 17時45分05秒)

Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   ちびゆぅ さん
大掃除、ご苦労様です。
ハル君、クリスマスプレゼントにウキウキ★していてくれたおかげで落ちついてできたようですね。

子供のものを片付けていると懐かしいものがいっぱい出てきて、仕事が滞りますよね。
産まれたばかりのハル君を思い出せて今日はとっても良い日だったことと思います。
(2007年12月27日 20時37分39秒)

Re:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   まめっち7 さん
ワタシもTシャツとかを切り刻んで使い捨て雑巾にして活用してます。
がっ、新生児ちゃんのときの肌着なんてとっくに切っちゃいました。。^^;すまん、ほのち。。
服もほとんどリサイクルへ回しちゃったし、あ、2人目の予定があればとっておくかもしれないけど、今のところ予定もないので。

ウチは今日お誕生日会だったので、明日からです。間に合うかしら。でもパパとママに一緒に遊んでほしいほのちなので、どっちかは子守役になりそう。。(T_T)

うきうきしちゃうハル坊、超キュートです!
(2007年12月27日 21時31分07秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■みゅうmam415さんへ

なるほど!逆に、思い出箱作ってしまっておくのもいいですね。数点選んで他は捨てるようにしたら処分できる…かな?^^;
お掃除、みなさん頑張ってるんですね~! (2007年12月28日 17時16分01秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■ちびゆぅさんへ

ハル坊は今でこそ、あまり手が掛からなくなりましたが、生まれて数ヶ月はよく泣く子で大変だったんです(みなさんそうでしょうけどね)
色々思い出して、思いっきり手が止まってしまいました(^^;) (2007年12月28日 17時18分52秒)

Re[1]:大掃除本格始動!・・・か? 〔2歳8ヶ月〕(12/26)   マルトム さん
■まめっち7さんへ

あはは。既に切り刻まれてましたか(笑)
でも、そうやって処分していかないと子どもの物ってどんどん増えますよね。
まめっちさん宅は12月は大忙しですね!お掃除お互い頑張りましょう~。 (2007年12月28日 17時23分03秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.