2125454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月11日
XML
カテゴリ:幼稚園について

金曜は、入園式でした。

 

朝の支度を終え、

緊張してるかな~?と、

ハル坊の様子を覗いてみると。

 

 

 

 

画像 883.jpg

ん~んんんん~♪ ←ハミング。

 

 

何してんの?

 

 

音楽隊のマネしてんの。

 

 

音楽隊??

 

 

ハル坊の手元にあるは。

 

 

画像 884.jpg

コレ。 

 

 

 

どこで覚えたのか、楽譜ちっくなものが描いてある。

 

 

 

画像 886.jpg

じゃ~、みんなぁ、はじめるよ~?

 

 

画像 885.jpg

ん~んんん~♪  ←ハミング その2。

 

 

 

楽器を持たない、

ハミング集団なんだね。きっと。

 

 

 

なんで歌ってんの? 

 

 

画像 887.jpg

パパとママの応援してんの。

 

 

自分の応援しろやー。

 

 

スーツを着たら、指揮者を思い出したんでしょうか。

 

相変わらず、よく分からないことをしてますが、 

どうやら、緊張はしていない様子です。

 

 

入園式がはじまり、

私と離れるときも、

 

「じゃあ、あっちで見てるよ?」

「あーい」

 

と、なんとも軽い返事。

 

 

式の間、うちの園は、

親と離れられる子は前で、親は後ろ。

無理な子は、一緒にどうぞ。

というスタンスだったのですが、

私は、安心して、その場を離れました。

 

 

んで、ここからは、

自分の体調維持に集中。

 

 

だって、苦手なんです。人ごみが。

 

ただでさえ最近、体調悪いのに、 

目の前で、人が行ったり来たりすると、

それだけで眩暈発作がでそうで、怖いのなんのって。

 

 

パイプ椅子に座って、ひたすら下を見てました。 

 

 

途中、顔を上げると、

 

ママと離れずにずっと抱っこの子がいたり、

不安なのか、立ってキョロキョロ探している子がいたりして・・・・、

 

 

 

って。

 

 

 

え!?

 

 

あれ。

 

 

 

 

 

 

 

うちの子だ ( ̄口 ̄lll)

 

 

 

なんと、ハル坊。

 

園長先生が挨拶中だというのに、

1人だけ立って、キョロキョロ後ろを

見回しているではないですか。

 

画像 891.jpg *パパ撮影ハンディカムより。

 

 

うわー、

不安になったんだ ノ( ̄0 ̄;)\

 

 

思わず、手を振りました。

 

 

ママは、ここだよー!

いるの分かるだろー。

いいから、座れって!!

 

って(笑)

 

 

 

でも、母の努力空しく、

ハル坊は、ずっと、

キョロキョロしながら、立ったまま。

 

 

私は遠くにいて、ハル坊の表情まで分からなかったんですが、

仲良しママさんが、遠くから教えてくれました。

口パクで。

 

 

“ ハ ル 坊 ヤ バ イ ヨ  キ テ ア ゲ テ ” 

 

 

 

 

 

行きましたよー。

迎えに。 

 

 

そしたら、ハル坊。

 

 

私の顔を見た瞬間、 

 

 

画像 888.jpg

涙がポロポロ。

 

 

どした?

不安になっちゃった?

 

 

画像 890.jpg

らって、パパもママも全然いない・・から、

 

 

 

 

 

 

画像 889.jpg

引越したのかと思って・・・。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・。

 

 

 

引越したのかと思ったようです(。´Д⊂)

 

 

 

ハル坊。

頑張って探したのに、

見つからなくて、怖かったよね。

 

大丈夫よ。

 

入園して、離れている間。

 

ママとパパは、

絶対に。

 

 

引越ししたりしないからっo( ̄ ^  ̄ o)!

安心してー。

 

 

そんなこんなで(どんな?)

 

明日から、

登園がはじまります。

 

 

うちの子、

大丈夫かなぁ・・・。

 

 

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← ハル坊に頑張れクリックを。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 

 


 

*子育てなんでも情報館TOPへ* 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月12日 08時38分54秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おめでとう   えりこ さん
入園おめでとう!
もう少し大きくなってこのブログ見たらきっと恥ずかしいよね・・・
今から見られないようにしておいたら?? (2010年04月11日 22時20分27秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   きさらぎ こまつ さん
入園おめでとう♪

途中までは順調かな、と思って読んでたんだけど、
やっぱり不安になっちゃったんだね。

お友達が出来れば、きっと楽しくなるはず~^^。
一日も早く楽しくなるように祈ってマス☆ (2010年04月12日 01時00分36秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   うさぴろ さん
入園おめでとうございます。
緊張してないようで、やっぱりあの雰囲気は不安になりますよね。泣いてる子がいたり、ママと一緒の子がいたりすると、あれあれ?ママは?って気が付いちゃうんですよね。
これからママのいない園生活だけど、毎日楽しく過ごせますように。 (2010年04月12日 01時32分24秒)

入園~~♪   かりんTHE CAT ななめ上住人 さん
ハル坊、御入園おめでとうございます♪♪
式の時、パパやママの顔が見つからないと不安になっちゃうよね☆☆(≧▼≦)
でも、大丈夫!!それが普通だよ!! 園生活に慣れるまでの少しの辛抱だよ。頑張れ!ハル坊☆そして、パパ&ママ♪
陸ゾーは、入園式で、園長の話し中に後ろを向き『ママ~』と手を振ったり、先生に話し掛けて注意されたり…目立っていて恥ずかしかった…。(/_\;)
生活表(成績表)にも、2年連続で落ち着きが無いと書かれていた。(^o^;
小学校生活が不安です。
ハル坊は、集中力もあるし、園に慣れたら優等生になれるよ☆☆☆ 素敵な園生活をおくれますように♪♪♪
ママサンも、お大事に☆☆
ヾ(=^▽^=)ノ (2010年04月12日 07時23分37秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   コロン さん
入園おめでとう\(^o^)/

ハル坊ちゃんのスーツ姿、決まってたね♪
不安なのは最初だけ!
ガンバレ、ハル坊ちゃん!!!
楽しく通えること、祈ってるよ。

ハル坊ちゃんママも、
無理しないでね。
(2010年04月12日 08時32分07秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   まーちはなまま さん
ご入園おめでとうございます。
ずっと立ってキョロキョロはママたちを発見できずにいたのですね。
スイミングでも入ったばかりの子はプールからガラス越しの親を一生懸命探しています。発見できると安心して取り組んでいます。
明日から登園ですか!
ドキドキ不安だと思うけど、みんな同じだよ!ハル君!あまりがんばり過ぎずに、おうちではたっぷり甘えてね♪
ママさんの発作の方は大丈夫でした?
っていうかそれどころじゃなかったですかね。。。 (2010年04月12日 09時21分26秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   にゃんこI さん
入園おめでとう!
泣き顔もまたハル坊ちゃんらしくていいやん(*´▽`*)
きょうも今頃……ハル坊ちゃん賢いし、きっとすぐに慣れるよ~♪
うちは引越しがあったので、はるなは明日2度目の入園式です。あんまりわかってないみたいだけど…``r(・_・;)
(2010年04月12日 10時39分13秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   ポン・デ・ゆみ さん
入園おめでとう!!

しっかり者のハルくんも・・・不安になっちゃったのね^^;

でも・・・きっと大丈夫だよ!!
親の方がドキドキだよね(^_^) (2010年04月12日 11時29分32秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   PINK さん
入園おめでとうございます。

途中で不安になっちゃったんですね~。でもそんな時の引越し発言もまたかわいいです^m^
まるさんは大丈夫でしたか??

楽しい園生活になりますように~♪ (2010年04月12日 15時06分12秒)

はじめまして~♪♪   安芸 さん
入園、おめでとうございます。
初めての事だから、不安になっちゃいますよね…
その後、幼稚園に慣れた子供をみていると…親の方が嬉しさ半分・淋しさ半分…の何とも言えない気持ちになって… (ノд<。)゜。慣れるまで、一人で家に居るのがちょっと淋しかったり… 親も子離れしないと…ってしみじみ思ってしまいます。(;´∩`)
ハルクン、パパ&ママを探す時、泣かなかったのは偉いですね!!きっと強いハートの持ち主なんですね! ハルクン、素敵な幼稚園ライフを送りますように…♪♪ (2010年04月12日 21時35分24秒)

■お返事■   まる727 さん
温かいコメント有難うございます。
1人1人にお返事できずに、すみません。。。

最近、体調がイマイチなんですよね。
メニエール病は、寒暖の差が激しいと、発作率がアップするみたいです。

でも、1人立ってるハル坊の姿を見たら、眩暈も吹っ飛びました!

親の姿をすぐに発見できたら、泣かなかったと思うんですけどね。
皆同じような格好だし、なかなか見つからなくて不安が増したんでしょうね。
下向いてないで、しっかり見てあげてたらよかったかなぁ。

でもハル坊。
この日撮ったビデオをパパと一緒に見てたとき、「1人だけ立ってる~。まだ立ってる~!」って大爆笑してました。 (2010年04月12日 22時53分20秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   まめっち7 さん
ご入園おめでとうございます☆☆☆

泣いちゃったハル坊の顔を激写し続けたまるさんに、ブロガーママ魂を感じました☆
でもこういうのって絶対思い出になるからいいですよね。ハル坊の涙までしっかり写ってて、その可愛さに思わずもらい泣き。うるうるしちゃいました。
(ムスメの入園式では何の泣き所もなかったのに。^^;)
「引っ越したかと思って。。」の発言もこれまた可愛くて笑いながらうるっときちゃいました。

泣いてくれるのなんてきっと最初だけですよね。
そのうちママばいば~いって楽しく登園するようになるんだろうな。
お互い今のうちに涙を堪能しておきましょう☆
(2010年04月13日 05時11分11秒)

Re:入園式   まさ さん
まずは入園おめでとうございます!!

ツイッターからやって来ました!!
凄く入園式の不安が感じられて、なんかじぃ~んときちゃいました。

また、読ませて頂きますね。 (2010年04月13日 08時48分16秒)

Re:入園式   〔4歳11ヶ月〕(04/11)   ももママ0604 さん
入園おめでとうございます!!

はりきって一人で席についたものの、やっぱり心細くなったのね~。
見知らぬ人ばかりで、パニックっていたそうすが目に浮かびます。
でも、ハル坊、よく頑張ったね! (2010年04月13日 15時07分02秒)

PR

プロフィール

まる727

まる727

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.