071637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

酩酊日記

酩酊日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.22
XML

平成仮面ライダーで唯一3作も映画化された仮面ライダー電王の最後の勇姿を
子供と一緒に観てきましたぐー

000.gif
『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』


<あらすじ>
久々に良太郎に会いに現代に来ていたモモタロスたちの前に、謎のライダー・仮面ライダー
幽汽が立ちはだかった。その身体は誘拐された良太郎のものでモモタロスたちは手を出せず、
駆けつけた侑斗も重傷を負わされてしまう。そんな時、デンライナーに乗って新たな
ライダーが現れ、幽汽を撃退する。NEW電王を名乗る彼は、なんと未来からやってきた
良太郎の孫・幸太郎だった。モモタロスたちは幸太郎と共に幽霊電車の謎を追うが・・・・・


<感想>
75点
コレで最後~と思うと寂しい気も・・・・・しょんぼり
全体的に製作者達のみんなが仮面ライダー電王から卒業しようという気持ちで
作られた印象がしました。
だから終わり方としても良かったと思う。
001.jpg

同時上映の「モモタロスよ永遠に」であれだけ続編を作ると失敗すると言われると
そうかなという気もするしね。。。。。
そろそろネタも切れてくるだろうしねウィンク
終わりにするならいい頃合なのかな。
むしろここまで続いた事が凄いと正直思います。

電王人気は凄いな~
やっぱキャラ設定がよかったのかな~。

そう言えば、映画公開を前に体調不良でTV版のヒロインを途中降板していた白鳥百合子
何気に芸能界復帰してましたね・・・・・
何が彼女を襲ったのだろう?????


最後ということでこれでもかって感じで、電王が出てるし、TVでやられたイマジン
大集合だし、良かったと思うよ。


ただ、幽霊列車ということで全体的にトーンが暗いから子供達は最初ビビッてましたショック




人気ブログランキングへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.22 22:51:07
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ・DVD・映画] カテゴリの最新記事


PR

Profile

masamana3110

masamana3110

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

Recent Posts

Comments

zebra@ レイ&マーサは ホント 身勝手です  はじめまして これ 新聞広告に男女の…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
kat1007@ Re:追悼 筑紫哲也さん(11/10) 初めまして。なんだかとても共感しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.