593168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるさと福井

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

2009年10月24日
XML
カテゴリ:つぶやき

 可憐ならっきょうの花

 最近毎朝、おじさんから頂いた「らっきょう」を食べています。シャキッとした歯応えが心地よく、この食感がたまらない。この「らっきょう」は、福井市北西部の砂丘地帯で、86歳を過ぎたおじさんを中心にその家族が丹精込めて作っています。例年おじさんが我が家へ野菜とともに持ってきてくれますが、血液をサラサラにするなどの効能があるため、それを有りがたく頂いているところです。

 おじさんは毎日早朝、ウォーキングと体操をして健康管理しているという。お目にかかるたびに得意げに話されます。私の亡き父も生前は、真冬でも毎日水風呂に入っていることや、風呂上がりに体操していること、中山式健康ツボを欠かさないことなどを得意げに話していたものです。そんなことから「らっきょう」を食べる時は、おじさんの元気な様子とともに父の元気な様子を思いだすことも。

 ところで、三里浜では今、「らっきょう」の花が満開を迎え、赤薄紫色のじゅうたんを敷き詰めたような光景が道行く人の目を楽しませています。「らっきょう」の花の写真と映像はこのブログでも紹介したことがあります。

 三里浜の「らっきょう」は、他産地の1年堀とは違って、植え付けから足かけ3年で収穫するため、小粒で実が締まりシャキッとした歯応えがあります。加工後は、福井県の特産品「花らっきょ」として県内だけでなく東京都や兵庫県、大阪府など全国へ出荷されています。

 11月7、8日の両日、坂井市三国町の「道の駅みくに」で、花らっきょ祭りが開かれる予定です。

 ご参考まで、「道の駅みくに」の近くには、美味しいと評判のラーメンハウス小次郎があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月25日 09時04分00秒
コメント(0) | コメントを書く


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
BaySky雑記帳 BaySkyさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん
北陸/福井/あわら… brand@fukuiさん
高 爺 の 日 記 高 爺さん
「くまがやねっと」… くまがやねっとさん
癒しを求めて ただくん1128さん
白い大地のあるある… siroidaichiさん
3匹目の猫、旅に出る 3匹目の猫さん

© Rakuten Group, Inc.