942955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイワルオヤジ?の社長ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チョイワル?オヤジ

チョイワル?オヤジ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
JEJUCASINO@ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでカジノVIPプログ…
須野テツ@ Re:PRPLOGUE 飯田橋店がOPEN(06/27) はじめて訪問させていただきました。 とて…
プラダ バッグ@ alocejo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ ockmmhvpl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

人材育成ワンポイントセミナー

日創研の主催する、檜山講師の人材育成ワンポイントセミナーに参加!

人材育成こそが、企業発展を創る。

企業の発展に必要なものは、

1、人財(お客様の満足を考えることの出来る人材)

  ⇒ 顧客志向、増益志向、育成志向 をもった人材こそ真の人財

2、社風(社員がかもし出している雰囲気)

3、チームワーク(コラボレーション 和)

倒産の87.6%がマネージメントの欠如が原因といわれている。

業績アップには、

1、同業他社よりも優れた商品

2、同業他社よりも優れたサービス、メンテナンス

が必要であり、人材の差別化こそ不況を乗り切る最大の手段である。

人間は、教育、躾 によってでしか、人財になれない。

人財とは、理念の伝道師であり、価値観を共有した採用の段階で決まってしまう。

職務とは、義務と責任が含まれている。

職務遂行能力とは、

1、仕事に対する目的、理解、意味づけ

  なぜこの仕事をするのか? その目的を明確に理解していないとモチベーション

  はあがらない。 やらされている感のある上司の下では、部下は育たない。

  部下に対し、夢とロマンを語れる上司が本当の上司である。

2、基本業務を確実にこなす

  効率性を追求し、どんなつまらない作業にも、意味合いを見つけることが出来る。

3、利益を生み出す仕事に繋げる

4、目標達成能力

徹底的に仕事に意味合いを持たせることが大切!

人財にとって必要な4つの能力

1、感性力(問題意識を持つこと)

2、思考力(問題発見能力、問題解決能力)

3、行動力(今スグやる)

4、結果を作る力(意思の強さ)

人間力の高い人は、職務遂行能力が高い。

人間力とは、可能思考能力であり、肯定的、前向き、建設的に考えることが出来る

力である。

これらを与えるためには、より高い目標を設定する必要がある。

1日目の内容の簡単な要約、かなり勉強になりますよ・・・

 

ブログランキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。 

社長ブログランキング  ← ポチッ!と押して下さいウィンク

最高32位!(めざせ30位内・・・) 皆さんの応援クリックがどうしても必要です!

(朝・昼・晩と3回押すと ありがた~い 御利益 があるかも?しれません 

 最近ご利益が無いよ! とおっしゃる方もいますが、どうにも出来ません 大笑い

当社関連ブログ(ぜひ見てあげて下さいませ・・・)

PROLOGUE 錦糸町のスタッフブログ!(これかわいい!欲しい!が見つかる)

1-1.gif

楽天ネットショップの スタッフブログ!(CHIKOのファッション通信)

1-2.gif

PROLOGUE マネージャー 芝ちゃんの元気になるブログ!

1-3.gif 芝ちゃんの魅力満載!

PROLOGUE おおたかの森 のブログ!(森ガールズ・コレクション)

oo-1.gif

北千住で4店舗の飲食店 シーセカンドのシェフブログ

10074806079.gif 北千住のご宴会はこちらから

 

 

 

 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月28日 00時07分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.