943016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイワルオヤジ?の社長ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チョイワル?オヤジ

チョイワル?オヤジ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
JEJUCASINO@ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでカジノVIPプログ…
須野テツ@ Re:PRPLOGUE 飯田橋店がOPEN(06/27) はじめて訪問させていただきました。 とて…
プラダ バッグ@ alocejo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ ockmmhvpl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

人材育成 NO.2

日創研の主催する、檜山講師の人材育成ワンポイントセミナーの2日目!

人材育成こそが、企業発展を創る。

さて2日目の気になった点は?

効果的な人材育成を行うためには、OJT(仕事を通しての教育訓練)も意識を持って

依頼することが大切だ。

同時に、指示を出す上司と部下の間信頼関係があることがその前提となる。

自主管理出来ることがマネージメントの基本であり、特に時間管理が重要である。

企業が育成すべき人材は、

1、厳しい経営環境にチャレンジする人材

2、自己研鑽に励む人材(本を読んだり、新聞を読んだり)

3、トップの期待にこたえる人材

4、改革・改善に積極的に取り組む人材

5、部下の指導に情熱的な人材

  (教育とは相手に火を付けること、自分が燃えていないと相手に伝わらない)

6、顧客の厳しい欲求に答えられる人材

7、クレームから逃げない人材(逆にクレームを信用に変える)

8、失敗から学ぶ人材(経験を体験に変える)

9、お客様から「ありがとう」を一杯もらえる人材

 

キョウイクには、教育、強育、共育、競育 とあり、人材や場合によりその手法を変え

る必要がある。

また、組織とは、共通の目的を実現するために、2人以上の人間が自ら積極的に

協働し続けるシステムを持った集合体 のことをいう。

そして組織成立の必須条件としては、

1、協働の自発性

2、コミュニケーション

3、共通の目的

が必要である。

目標、課題を達成する能力=T(タスク)機能 と

組織を維持するための、

人間関係推進能力である = M(メンテナンス)機能

この両方を兼ね備えた TM型の人材育成が大切だ。

今回のセミナーを聞いて、再度自社の教育を考えることが必要だと、改めて感じた。

学ぶことが好きな社風 を創ることがまずしなければいけないことだ。

 

 

ブログランキング挑戦中! 下をポチッ! と ぜひぜひ 押して下さい。 

社長ブログランキング  ← ポチッ!と押して下さいウィンク

最高32位!(めざせ30位内・・・) 皆さんの応援クリックがどうしても必要です!

(朝・昼・晩と3回押すと ありがた~い 御利益 があるかも?しれません 

 最近ご利益が無いよ! とおっしゃる方もいますが、どうにも出来ません 大笑い

当社関連ブログ(ぜひ見てあげて下さいませ・・・)

PROLOGUE 錦糸町のスタッフブログ!(これかわいい!欲しい!が見つかる)

1-1.gif

楽天ネットショップの スタッフブログ!(CHIKOのファッション通信)

1-2.gif

PROLOGUE マネージャー 芝ちゃんの元気になるブログ!

1-3.gif 芝ちゃんの魅力満載!

PROLOGUE おおたかの森 のブログ!(森ガールズ・コレクション)

oo-1.gif

北千住で4店舗の飲食店 シーセカンドのシェフブログ

10074806079.gif 北千住のご宴会はこちらから

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月28日 22時06分46秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.