3090164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/02/12
XML
カテゴリ:春花風景

 

春を探しにいつもの木曽川水園を訪ねました・・・

昨年より開花が遅れている節分草と福寿草が目当てです。

そろそろ見られるのではと心弾ませて~

 

 

(1)節分草・・・昨年より随分遅く、ようやく一輪が誕生

写真: 節分草 (1)

 

 

(2)こちらを向いてくれません

写真: 節分草

 

 

(3)こんな花芽が10本くらいまで数えられましたが、このあと積雪があったりで、消えそうで心配。

写真: 節分草 (2)

 

 

(4)福寿草・・・こちらも昨年よりかなり遅れています。

写真: 福寿草 (1)

 

 

(5)

写真: 福寿草 (3)

 

 

(6)馬酔木(アセビ)・・・超早のひと房

写真: アセビ (1)

 

 

(7)

写真: アセビ (3)

 

 

(8)寒葵(カンアオイ)

写真: カンアオイ

 

 

(9)糊空木(ノリウツギ)・・・枯れても魅力的

写真: ノリウツギ

 

 

(10)立金花(リュウキンカ)

写真: リュウキンカ

 

 

(11)梅園の白梅・・・早咲きが見頃に

写真: 白梅 (1)

 

 

(12)梅園から・・・水車小屋と茅葺き屋根の農家を

写真: 白梅 (3)

 

 

(13)

写真: 白梅 (4)

 

 

(14)五弁一重咲きのシンプルな白梅が梅らしいですね。

写真: 白梅 (6)

 

 

(15)茅葺き屋根の農家の裏山に咲く蝋梅

写真: 蝋梅 (1)

 

 

(16)

写真: 蝋梅 (2)

 

 

(17)美しい紅梅

写真: 紅梅

 

 

(18)蝋梅と紅梅

写真: 蝋梅と紅梅

 

 

(19)蝋梅

写真: 蝋梅 (3)

 

 

(20)蝋梅と水車小屋

写真: 蝋梅 (4)

 

 

(21)蕗のとう

写真: 蕗のとう

 

 

(22)桜草(サクラソウ)

写真: サクラソウ

 

 

(23)セグロセキレイ

写真: セグロセキレイ

 

 

(24)日本水仙

写真: 日本水仙

 

 

(25)ハンノキ・・・ダラリと長い雄花が目立ってきました。

写真: ハンノキ (2)

 

 

(26)カワラヒワ

写真: カワラヒワ (2)

 

 

(27)

写真: カワラヒワ (3)

 

 

(28)集団で現れたカワラヒワ

写真: カワラヒワ (5)

 

 

(29)カルガモ・コガモ・オオバンなどが見られました。

写真: 下流域 (2)

 

 

(30)久し振りに水が張られカモたちで賑わいが戻って来ました。

写真: 下流域 (3)

 

 

 

 

 

岐阜県各務原市川島笠田町 木曽川水園・・・2017.02.08 撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/02/12 09:05:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[春花風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.