3090691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/05/27
XML
カテゴリ:夏花風景

 

カルミア(別名:アメリカシャクナゲ)ツツジ科 / ハナガサシャクナゲ属(カルミア属)

カルミアはコンペイトウのような形をしていて花が開くと皿形になり、

色は薄く模様が入って、蕾の様子とは全く異なった印象を受けます。

開いた花をよく見てみると、雄しべの先は花弁のくぼみの中に収まっています。

この雄しべは、飛来した昆虫などによって刺激を受けると飛び出して、

花粉も散るというおもしろい仕組みをもった花です。 全文を読む    

 

 

(1)カルミア

写真: アメリカシャクナゲ (2)

 

 

(2)

写真: アメリカシャクナゲ (1)

 

 

(3)

写真: アメリカシャクナゲ (5)

 

 

(4)

写真: アメリカシャクナゲ (7)

 

 

(5)タニウツギ

写真: タニウツギ (1)

 

 

(6)

写真: タニウツギ (3)

 

 

(7)

写真: タニウツギ (4)

 

 

(8)ツリガネカズラ

写真: ツリガネカズラ

 

 

(9)アメリカイワナンテン

写真: アメリカイワナンテン

 

 

(10)エクスバリー・アザレア

写真: エクスバリー・アザレア (1)

 

 

(11)バイカウツギ

写真: バイカウツギ (2)

 

 

(12)セイヨウバイカウツギ

写真: セイヨウバイカウツギ

 

 

(13)シロリュウキュウ

写真: シロリュウキュウ

 

 

(14)ヒメウツギ

写真: ヒメウツギ (2)

 

 

(15)オオベニウツギ

写真: オオベニウツギ (2)

 

 

(16)

写真: オオベニウツギ (3)

 

 

(17)セイヨウサンザシ

写真: セイヨウサンザシ

 

 

(18)セイヨウベニカナメモチ

写真: セイヨウベニカナメモチ

 

 

(19)アカバナシャリンバイ

写真: アカバナシャリンバイ

 

 

(20)ハマナシとクマバチ

写真: ハマナシ (1)

 

 

(21)

写真: ハマナシ (2)

 

 

(22)アメリカフウロ

写真: アメリカフウロ

 

 

(23)河津桜のさくらんぼ

写真: ・河津桜さくらんぼ (1)

 

 

(24)美味しそうに色付いてきました

写真: ・河津桜さくらんぼ (2)

 

 

(25)ハクウンボク

写真: ハクウンボク (1)

 

 

(26)

写真: ハクウンボク (2)

 

 

(27)落花盛ん

写真: ハクウンボク (3)

 

 

(28)オオヤマレンゲ

写真: オオヤマレンゲ

 

 

(29)白藤

写真: シラフジ (1)

 

 

(30)

写真: シラフジ (3)

 

 

 

 

 

稲沢市堀之内町花ノ木 愛知県植木センター・・・2017.05.11 撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/05/27 04:17:22 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.