783906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

邪道の美人道

邪道の美人道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2010年09月12日
XML
カテゴリ:ブログ
・・・吉祥やまなかで

食べた「バーニャカウダ」が、

余りにもおいしかったので忘れられません。


野菜も

加賀の野菜でおいしかったのはモチロンだけど

ソースがビックリなおいしさできらきらきらきら




  画像 9875.jpg

・・・分かりにくいけど

野菜の右隣に添えられてるソースです。


本式のバーニャカウダは

ソースを耐熱ポットで温めながら~なんだけど、

こちらはマヨネーズぽいカンジだったんだぱー




翌日の岩牡蠣も、ウニもおいしかったけど

夫はいまだに


「あのソースはほんとにうまかった」・・・と。笑





なんとか自宅でも食べたいと思いつつ

なかなか「ソレっぽいレシピ」が見つからない。




たまたまスーパーで

瓶詰めのソースを見つけたから

ソレを元になんとかチャレンジぐーダッシュダッシュ




味覚えてるウチになんとかぐー・・・と

工夫したけど

近いような遠いような。。。笑





       画像 9918.jpg




コレはコレでま~おいしいんだけど

何か違う気もしなくない。




食べたアノ味は

ニンニクの味がもっと強くて

だけどもっとあっさりしていたような・・・





夫も


「近いけどなんか一味違うような気がするな~」だと。笑




今日のところは

いろいろいじり過ぎてワケわからなくなる前にやめたけど~。



何度か作ってみないと

簡単に再現ちょきとまではいかないみたいですわバイバイ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月12日 21時24分16秒
[ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.