3032208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生成する日々/安田… 内藤みかさん

ブラックリストに載… ぽちきちαさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2021年10月13日
XML
カテゴリ:ちょいとお出かけ
休みなので今日も朝食をカットしようとしたところ、カミさんから「(買っておいた)パンが悪くなる」と言われたので、食べておく。
在庫が切れそうになったら、早朝からの勤務の時以外は不要と伝えよう。
今までは、起きた時に空腹でなければという基準だったのだが、それではカミさんが困るだろうから。

朝食後、朝刊を読みに海浜公園へ。
半袖短パンで行ったが、もうだいぶ涼しい。
そろそろ、この格好で朝に海浜公園へ行くのも終わりかな。

家に帰ると、カミさんの姿がない。
実家へ行ったのだろう。
義母を歯医者へ連れて行くと言っていたのだが、車のキーは置いて行っている。
後で送迎の為に呼ぶつもりなのかな。
ウォーキングへ行くつもりだったが、いつ呼ばれるかわからないので行けず。
案の定、10時半頃に電話があり「11時20分に迎えに来て」。

11時15分頃に着くように家を出て、その時刻に到着。
2分後にはカミさん達が降りてきた。
せっかちだなあ。
11時半に予約していたようだが、20分過ぎには到着。
時間潰しの指示がなかったので駐車場で待っていたら、10分も経たずに戻ってきた。


昼食は居酒屋「おおいり」へ向かったが、駐車場が埋まっている。
まだ正午前なのに。
仕方がないので「資(すけ)さんうどん」へ。
ここも人気店だが、こちらはまだ席に余裕があった。
自分は「穴子天ぶっかけうどん冷」(¥790)の大盛り(+¥100)と「高菜かしわめし」(¥230)を、カミさんは「カレー鍋うどん」(¥770)と「味巻寿司(4切)」(¥260)を、義母は「鶏つくねうどん」(¥510)を注文。
自分ならばカレー鍋うどんには白ご飯を頼むだろうと言うと、「私はこれを食べたかったの!」。
ご自由にどうぞ。
高菜かしわめしは、混ぜて食べたのにかしわが自分には甘過ぎ。
食べ終わるとカミさん達を送って行き、1人で帰宅。


さて、夕方まで何をして過ごそう。
風呂屋へ行くか、ウォーキングをするか。
週末から一気に冷えるという予報が出ていて、そうすると億劫になりそうなウォーキングをしておく事に。
前半は「radiko」で昨日放送されたラジオ番組を、後半はスマホに取り込んでいる音楽を聴きながら歩く。
今日の歩数が1万になるよう、最低3往復(6.6km)は歩くつもりだったが、結局、2時間半かけて5往復(11km)した。
もっと歩けそうだったが、そろそろ近くの中学校の生徒達が部活動をしに来るだろうから、引き揚げるには良い頃だっただろう。
汗だくにはならなかったが、それでも多少はかいたので、ホークス戦のテレビ中継が始まる前の17時半から入浴。

そこまでして観たホークス戦だが、相変わらず点が取れず、やっと取ったと思ったらエラーでリードを守れず。
9回裏、ホークスの勝ちがない状態でマウンドに上がった森が、最初の打者にポテンヒットを打たれた時点でテレビを消してしまった。
後でチェックすると、案の定サヨナラ負け。
これでCS進出の可能性もほぼ0に。
エラーした高田は、今夜は眠れんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月19日 15時27分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.