3032176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生成する日々/安田… 内藤みかさん

ブラックリストに載… ぽちきちαさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2021年11月14日
XML
テーマ:日常(2705)
カテゴリ:ちょいとお出かけ
本日も、昨日に続いて早朝からの勤務。
昨朝は眠りが浅かったので起きた時にきつかったが、今朝は快調だった。
仕事の方も、10時頃から暇に。
しかし、午後になってからK君がオペレーションミス。
自分では復旧方法が分からず次のシフトの責任者T氏に依頼した為、普段より1時間遅く会社を出た。


ところで、6日(土)昨日と2回続けて、仕事の後に餃子屋「弐ノ弐」で1杯引っ掛けて帰るつもりがカミさんの実家で夕食を摂る事になって餃子を断念したので、今日こそはと思っていたのだが、仕事後にLINEをチェックしたら、今日もカミさんの実家でとのメッセージが…。


会社を出て、まずは博多駅へ。
カミさんと今週末からマーの住む大阪へ行く予定なので、帰りの新幹線のチケットを受け取りに行く。
JR西日本なので大阪にも発券できる駅はたくさんあるのだが、そのわずかな時間が取れなかった場合を想定してこちらにいる間に発券しておいた。
これで一安心(自宅などに置き忘れなければ)。

その後、「福岡クリスマスマーケット」で販売されるホットワインの半額券を貰いに「セゾンカウンター」へ。
セゾンカード保有者は、提示すれば貰えるのだ。
ただ、昨年までは持っているセゾンカードの枚数分だけ半額券を貰えたのだが、昨日は1枚だけ。
1枚だけでは使いづらいので、また貰いに行った。
担当者によって見解が違うかもと、複数のセゾンカードを持っている事を伝えるが、昨日同様1人1枚との回答。
だがこれで、2人で行っても2人共半額で飲めるようになった。


それからカミさんの実家へ。
バスで直行(下車後、徒歩約300m)、地下鉄で直行(下車後、徒歩約1.2km)、一旦帰宅後に自転車か徒歩で出直し(約3km)の4パターンあるのだが、1番早く行ける地下鉄で直行を選択。
それでも、到着した18時には既に食べ始めていた。
普段はカミさん、義母と3人で食べる事が多いのだが、今日は義妹も。
水炊きだった事もあって、箸もビールも進んだ。

1時間半近く飲み食いして、ほろ酔い気分で歩いて帰る。
スマホに入れている音楽を聴きながら歩いたのだが、家に着いた時点でも物足りず。
ゴミ出しの為に外へ出たついでに、さらに海浜公園へ歩きに行った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月10日 18時42分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.