フリーページ

2足の草鞋を履いて、2008年にMBAを修了しました。

課程は修了しても、職業人生はまだまだこれからです。

学んだことを忘れないために、現場で実践するために、

そして、更に発展していくために、

ここでは、日常での気づきを綴っていきます。


楽天ブックストップページ


2010年07月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本でいちばん大切にしたい会社
著者: 坂本光司(法政大学大学院政策創造研究科教授)

最近、多くの人が勘違いしているのですが、会社は経営者や株主のものではありません。
その大小にかかわらず、従業員やその家族、顧客や地域社会など、その企業に直接かかわ
るすべての人々のものなのです。(p.18)


会社経営とは「五人に対する使命と責任」を果たすための活動

1.社員とその家族を幸せにする

2.外注先・下請企業の社員を幸せにする

    つまり、自分の会社の仕事をやってくださる人々です。

3.顧客を幸せにする

    お客様に嫌われた会社に未来はないわけですから、

4.地域社会を幸せにし、活性化させる

5.自然に生まれる株主の幸せ

    一つは物的なもの、つまり、株主配当といった現金的な見返りです。

    もう一つは心的なものです。これは、自分が保有している株の会社が、
    社員や顧客、されには地域社会から尊敬され、愛されているかどうか、です。



日本でいちばん大切にしたい会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月25日 09時07分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MBA成功日記

MBA成功日記

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
エッセーのすすめ まなぶ22さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
特許の思想体系 私の言語さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ マネージャーを育成(10/09) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
 MBA成功日記@ Re:な・る・ほ・ど(06/03) よきんさん >確かにシンプルですが、深…
 よきん@ な・る・ほ・ど 確かにシンプルですが、深い言葉ですね。 …
 (^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
 MBA成功日記@ Re[1]:『掃除をするとお金が集まってくる』(12/19) 楽 一心さん >ありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.