191557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年09月10日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

後半、キックオフから、日本のサッカーは勝ちに行くサッカー。

それが功を奏して、香川選手の先制点に繋がる。

前半では打たない場面で、シュートに持って行けた事が大事。

常に、こういう姿勢が、日本代表の選手に必要な事。

柿谷選手は、どうも、この部分が欠けていたのかな。

少し、本田選手を見すぎていて、自分の本来のサッカーが出来ていない気がする。

この得点で、日本のサッカーは活性化して、追加点に繋がるけれど、やはり、本田選手が起点になると、得点の臭いがしてきますね。

こういう形が理想的なのに、どうも、その逆になる事が多すぎる気がするね。

この試合で、勝てた事は評価しますが、日本代表は、アウェーのサッカーをする事とが、今後は必要でしょうね。

それと、もっと厳しい事を言えば、本番のワールドカップで、今日のように、前半で決定機を外すと、間違いなく敗戦に繋がるでしょうね。

その辺は、厳しくいかないとね。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月10日 21時56分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.