191556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月16日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

欧州遠征で、連敗を喫したザック・ジャパンに、素人として、ささやかな提言をしてみたい。

それは、今こそ変化を付けるのに最適な時期だから。

「ピンチはチャンスの始まり」

今なら、思い切った変化を加えても、文句を言われる事が少ない。

例えば、システムに関して言えば、4バックと3バックを試しているが、ここで、本当にやりたい3バックに、中途半端ではなく、本格移行するのも一つの方策。

今の中途半端さは、選手と監督との温度差を感じるだけ。

小さな部分では、キャプテンである長谷部選手を外すには、今しかないはず。

貢献度を考えれば難しいが、現実的には足を引っ張っているのは確か。

森重選手をセンターバックに入れて、今野選手を一列上げるだけで、守りは今よりもしっくりくるはず。

遠藤選手と今野選手のボランチは、しっくり来ると思うけどな。

攻撃に関しては、本田選手頼みなのは否めないので、それぞれの選手が、コンディションを上げて、しっかりとした連携を作る事しか、どうする事も出来ないけれど、本田選手が駄目なときのプランは、必要かもしれないし、試してみるべきかもしれないね。

それと、柿谷選手の髪の毛の色、黒く染め直せ。

キングと混乱して見難いよ。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月16日 15時32分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.