191453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月17日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

サッカーの日本代表とオランダ代表の試合は、内容的に日本が圧倒していた。

それだけに、絶対に勝ちきらないといけないが、それが出来ない所に、まだまだ課題がある気がする。

立ち上がりから、積極的に試合を進める日本であるが、内田選手のまさかのミスから、先制点を挙げられてしまう。

その後の内田選手には、ミスもあったが良い攻撃参加もあったので、とても残念な中途半端なプレーでしたね。

さらに、ロッペン選手の個人技で、追加点を挙げられた時点では、これまでかなという感じを持ちましたが、大迫選手の先制点で首の皮が繋がる。

後半に入ると、香川選手と遠藤選手の交替で、完全に日本が主導権を握る形で試合が進む。

何回もチャンスがあったなかで、同点の2点目は、ファンタスティックとしか言いようがない、完璧に近いゴールでしたね。

それだけに、柿谷選手の勝ち越しの決定的な場面は、絶対に決めなければいけないものでしたね。

あれを決めれないと、恐らく世界では戦えないでしょうし、それまでの日本のがんばりが、中途半端な結末になってしまう。

そこで決めれるかが、世界トップクラスの国と、今の日本との大きな差なのだと思う。

少ないチャンスを確実に決めて行く、それが、国際大会で代表選手に求められる事だから。

それだから、返す返すもあのプレーだけは悔いが残る。

絶対に勝ちきらなければいけない試合だったのに。

残念、無念。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月17日 06時54分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.