000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月20日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

日本代表のサッカーが、右肩上がりで良くなっている。

あの10月の頃の不調が嘘のような、ヨーロッパの強豪チームと、互角以上の戦いを出来るようになってきた。

何が一番変わったかと言えば、チーム内部に競争原理が働いている事だと思う。

フォワードに関しては、柿谷選手だけでなく、大迫選手の活躍が刺激になっている。

守りの部分でも、西川選手や森重選手に両酒井選手、そして、中盤の山口選手の躍動的なプレー。

その部分が、チームとしての成長に現れているし、本田選手のワンマンチームではなくなってきた。

もちろん、本田選手がワンマンだと言うのではなく、本田選手一人が目立ってしまうチームから脱却していると言う事。

先日のオランダ戦もそうだが、今日のベルギー戦の失点も、崩されて失った点ではない。

来年のワールドカップが、楽しみになる。

そして、何よりもうれしいことは、新戦力として活躍している選手が、現在Jリーグでプレーしていると言う事。

キーパーの西川選手(広島)や、センターバックの森重選手(F東京)にボランチの山口選手(C大阪)、フォワードの柿谷選手(C大阪)に大迫選手(鹿島)。

前から言っていた、自国のリーグが強くならないと、全体的な底上げは出来ない事を、まさに証明してくれていて、最高の気持ちです。

まだまだ、このチームは強くなるし、まだまだ、Jリーグには良い選手がいるのだから。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月20日 09時04分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.