191459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州の風にふかれて

信州の風にふかれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年12月07日
XML
カテゴリ:サッカー FC東京

毎年、シーズン最後の試合は、なにか複雑な思いになる。

FC東京は、この時期になると消化試合になってしまっていて、試合としての重みが無くなるけれど、それでも、これでしばらく味スタとは会えないと思うと、寂しさがこみ上げて来る。

ただし、来年は最低でもこの時期に、消化試合にならない成績でいて欲しい。

できれば、優勝を争っていてくれると最高なのだけれどな。

最終戦のベガルタ仙台との試合は、内容的には相変わらずでお世辞にも誉められないけれど、二年続けて「お・も・て・な・し」の心が在る相手で、勝たせてもらったのだから言う事なしにしておきます。

また、この時期には、選手の去就が激しくなり、現時点での東京では、ポポ監督にネマ選手とルーカス選手が、クラブを離れる事になりました。

ルーカス選手は、誰もがまだまだやれると思うだろうけれど、昔の9番を付けていた頃のルーカス選手と比較すると、明らかにその違いを感じてしまう。

今年も、歯がゆいプレーが随所に観られたし、その事は、本人が一番感じている事なのだろうな。

J2に落ちたクラブのために、ブラジルから帰って来てくれたルーカス選手には、「本当におつかれさま。そして、ありがとう。」と心から思うばかりです。

ネマ選手は、残念な気がするけれど、今日の試合を観ていると、スーパーサブでしかない事が、残留させられない理由なのかと納得してしまいました。

ポポ監督は、今年は期待していただけに、今のFC東京のサッカーを観ていると、交替は当然なのかなと思うな。

ただ、またいつか戻って来て、本当にやりたかったサッカーを、見せて欲しいな。

「楽しくて、やがて寂しい最終戦」

今年もまた、この言葉を噛み締めています。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月09日 08時34分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー FC東京] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

アッキー57

アッキー57

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.