066221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マミータあいあいラテンな日々

マミータあいあいラテンな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
葉命日。
4月28日に、19年生活を共にしたうちの猫が天命をまっとうした。
急性胃腸炎になった母ほど猫に愛着はないけれど、
存在がないことで胸に穴があいている…。
生活を共にするって、家族になるということなんだなぁ。

この場をお借りして。
チョビ、19年間有難う。
最期はよく頑張った。ゆっくり休んでね。



さくら歌。
mixiのマイミクさんのコメントでこんなものが…。
ウケたのでこちらにも載せさせて頂いちゃいます。
(勝手にゴメンなさい)

ぎゅうにゅーーうにぃー、コッペパン、コッペパン音符
ぎゅうにゅーーうにぃー、コッペパン、コッペパン音符

ダースべダーのテーマ曲で歌ってみましょう~
クラスの男の子が給食中にコッペパンを見て歌ってたそうです。



クラブ姓。
先月、婚姻届を出したのですが…。
ちょろっと迷ったのは、姓を変えることについて。
好きな人の姓に変えることは嬉しいし、
自分の名前となかなか合うので気に入っている。
けどこれまでずっと使っていた姓が
この先の人生で使えなくなることは、なんだか寂しい。
「実家から結婚相手の家にもらわれる」という
消極的な昔の発想にはとても抵抗感あるし。
だから姓を変えたことをあまり深く考えないでいた。

けど今日ふと思った。
姓をひとつ無くしたんじゃなく、
ふたつ持っていると考えようと。

ペルーだと結婚しても自分の姓は消えない。
結婚前:吉田 結婚後の姓:山川 の場合、
「Yoshida de(=of) Yamakawa」となる。
「山川さんちの吉田さん」て感じかな。
なので、そう思うようにした。 楽しくなったスマイル



赤ハートおうちカクテル診断
おとついのと違うからその日の気分で変わるのね。
今日のはちょっと違う気がするほえー

【ヨーグリート オレンジ】
『穏やかでかわいい雰囲気を醸し出しつつも、
天真爛漫でつかみどころのないあなた。
小悪魔的魅力で異性を翻弄するタイプです。
気がつけばあちこちから思いを寄せられる、
超絶モテっぷりを発揮します。』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月02日 00時46分53秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

マミータあいあい

マミータあいあい

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.