181719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かりんさんといっしょ

かりんさんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

羽衣66

羽衣66

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

じゅん@ たまたま 悠木千帆の名前を見かけたので寄らせても…
nami@ ご無沙汰しております~ おやおや!久しぶりにのぞいてみたら、お…
**めめ**@ >>ゲチャコさん 折角お褒め戴いたのに引越しです・・・・…
ゲチャコ@ 秋ですねえ! 素敵な背景です!秋、いいですね。めめさ…
**めめ**@ >>キョンさん ほほほ、輝いてますか(笑) 来月に入った…
キョン@ Re:いよいよ始動!(09/17) ああ、免許にチャレンジされるめめさんが …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん わしも実は気づいてなかったんよ(^-^;)。 …
**めめ**@ >>ま~る♪しゃん ま~る♪さんはなんとなくすぐとれそうな気…

お気に入りブログ

桃の缶づめ 桃和香さん
甘えん坊「花梨」の… ★うめっち★さん
カリンの寝返り xx梅xxさん
B-B-アイランド KとBビアンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月15日
XML
夏場は野球中継があって、昔と違って大抵ゲーム終了まで放送延長するので、
夜の番組の放映時間がはっきりしません。
野球に関心のないわたしには試練の季節です。
野球はNHKかスポーツ中継の専門チャンネルでやりぃやー、と
ついつい思ってしまいますが、多くの日本人には
「なに言うとんじゃコラ!!」と思われちゃうのかもしれません。
さて、そんなんで夏場の連ドラはストレスがたまるのですが・・・・。
まあ、特に見たい!というものもなく、
たまたま一話から見たのが『花ざかりの君たちへ』と『肩ごしの恋人』。
うわ、どっちもイケメンヒーロー出身者が・・・・。
『花ざかりの君たちへ』は、パッと見たところでも
仮面ライダーカブトの水嶋 ヒロ、ゴウライジャー姜 暢雄
ウルトラマンメビウス五十嵐 隼士。
『肩ごしの恋人』のほうは、ちょっと先輩、永井大と要潤。
仮面ライダーカブトといえば、カガミ君役の佐藤祐基は
『警視庁捜査ファイル~さくら署の女たち』で発見。
みんな頑張っとりますなあ。
仮面ライダー響鬼・細川番長はしきりにバラエティでも見ますが、
サスペンスで警部役とかやってたりするのもたまに見ます。
斬鬼さんは昼メロで情けない役ばっかりやってますが・・・。
イケメンヒーロー、折角アクションも出来るんやから、
こないだの『必殺』スペシャルとかによかったんちゃいますのんー!?
ジャニーズ枠減らして、ヒーロー枠作ったらあきませんのんー!?
まあ、ええですけど。
はー、あとはガクト謙信ねらいで、辛抱強く大河を見とります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月15日 18時41分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[TV.映画.本.音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ヒーロー枠賛成!!   りりこ さん
少し前は、ヒーローした人はあまり芽が出なかったように思いますが・・・。
最近のイケメン君は誰も彼も同じに見えてしまいます。
これって年取った証拠だねぇ・・・???
(2007年07月16日 09時52分42秒)

>>りりこしゃん   めめ@はるか さん
わたしらが10代の頃とかは、
ヒーロー出身者は『特捜最前線』か『必殺』で拾ってもらうものと思っていました(爆)
わたしも最近の若い子(男も女も)見分けつかないよー。
みんなそこそこ小奇麗な感じで、似たり寄ったり。
昔は二枚目がいればちょっとブサイク(?)くんやおデブくんがいて・・・・
っていう感じだったのが、
いまは三枚目役もみーんな主役と同レベルのルックスだったりするしー。
ヒーローものみたいに一年間放映だと、
さすがに2ケ月ほど見た時点できっちり把握できてくるんだけど、
今時のドラマは3ケ月弱の放映だから、
やっと見分けがついて面白くなってきたところで終わってしまう・・・・(^-^;) (2007年07月16日 11時32分01秒)

忘れちゃいけねぇ~   もも さん
めめ、これだよ、これ・・・
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kagerou/index.html
わたしゃ、これに賭けるよ、今夏は。

大河なぁ(涙)。昨日のサニー千葉はすごかった。
このところ、息子が晴信のマネをする(少し、舌を
クルンと巻いたまま、物を言うのだ!)のだけれど、
昨日の晴信もすごかった・・・ありゃ、歌舞伎の演出だ。
今年の大河は暑苦しい・・・
早くガクトが出てきて欲しい(別の意味で暑苦しいかもだが)。 (2007年07月16日 12時12分16秒)

>>もも   めめ@はるか さん
ひえー、これは知らんかった。
土方か。
(ついさっき、栗塚旭のインタビュー番組を延々見てて
すっかり頭が土方づいてる。
いろんなイミでおもろすぎた)
しかしこりゃまた、いかにもNHK時代劇な感じやなあ・・・。
けど、見そう。いや、見るな、たぶん(笑)。
「日向で居眠りをする猫のように柔らかく受け流し、根負けした相手を打ち倒す天才剣士」って・・・
根負けさせるって・・・・・すごいな。
ちなみにこれにはハリケンレッドの名前が見えるな。
大河、昨日の千葉は確かに・・・・・
ああ、千葉、健在なり、って感じやったわ。
どんだけ千葉に時間とっとんねん、って感じで(笑)。
千葉は板垣の討ち死にを機に俳優を引退するそうやから、
最後の花道ってこと??
今後やりたいことがあるらしいけど、
また借金背負うんではなかろか・・・・・・
それもまた男のロマンだろうか。
晴信、昨日のはやりすぎ(爆)
眉毛動かす文楽人形みたいに、
目をギョロつかせとったなあ・・・・・
その演技に感心すべきなのか笑ったほうがいいのか悩んだ。
舌を巻いたまま、ってめっちゃわかるわ(笑)
七くんグッジョブ!!
ガクトでホッとできるかどうかは大いに疑問やな(笑)。 (2007年07月16日 12時38分13秒)

イケメン大好き^^   まきっころ さん
めめさんもイケメン大好きですか~。
私も大好き!(笑)
「花ざかりの~」はおもしろいですね。
ああいう学校が近くにあったらよかったな。
私もキャーキャー騒ぎたかったわ(笑) (2007年07月16日 17時31分24秒)

>>まきっころさん   めめ@はるか さん
たはは、イケメン大好き・・・というのとはちょっと違うんですが・・・
ヒーロー番組を好んでみていた時代が長かったもので
ついついどの役者さん見ても、「あ、●●マンだ!」
「おっ、○○レンジャーが出とる!!」と反応してしまうんです(^-^;)。
『花ざかり~』は、結構楽しんで見てます。
ああいう「こんなガッコあり得んやろ」ってののほうが
気楽に楽しく見れますね。
でも、去年(?)やってた『花より男子』は、
実はどのバージョンも見たことないんです。
原作が1990年代のはじめのようですから、
わたしが20代の前半。
マンガを読まなくなった頃なんで、その後のいろんな映像化にも関心なく過ごしてしまいました。
で、昨年のドラマも「今までノータッチで来たのに
いまさら初めて見るのもな・・・」と見ませんでした。
世間一般では「初めて」もフツウだったと思うのに、
ヘンな意地をはるとこがあるんですよー、わたし(^-^;)。
とはいえ、たしかに面クイのようです、わたし(笑)。 (2007年07月16日 17時41分40秒)

謙信…   ゆずたま さん
狙いで、がんばって大河ドラマを見てましたが、
……精も根も尽き果て申したil||li _| ̄|○ il||li

DVDになったら、ガクトだけ飛ばし見する予定です。 (2007年07月16日 21時10分15秒)

>>ゆずたまさん   めめ@はるか さん
わたしは最初の3ケ月くらいがツラかったです(笑)
今年は男クサいですからね・・・全体に。
きれいどころといっても結構地味というか・・・
序盤は貫地谷嬢なかなかええやんと思った程度で・・・。
それも死んじゃって、柴&真野の娘になかなか慣れることが出来ずにいました。
水谷あさみは結構好きだけど、あんまり目立ってないし
風吹ジュン、藤村志保の尼尼コンビのみ頑張ってるような。
ここしばらく、やっと慣れてきたところへ、
ようやくガクトの景虎登場でほっと一息ついたとこです(笑)。 (2007年07月16日 21時59分41秒)

もちろん見てるよ!   ゆみ さん
野球中継、地上波ではもうやらなくていいよ!
うち、スカパーのプロ野球セット入ってるし。
でも、野球中継がないせいか、子供が学校で野球の話題を振っても反応がないらしいんだわ。それがちょっとさびしいよなあ。まあ、小六女子であそこまでプロ野球に詳しいうちの娘が変わってるんだけど。
ところで、「イケメンパラダイス」!
ボウケンレッドとカブトに出てたお坊ちゃまライダーも発見したぞー。
これと「山田太郎物語」を録画して娘と楽しんでるよ。いかにも少女マンガのドラマ化で、深く考えずに楽しめるわー。
(2007年07月17日 08時57分38秒)

イケメンくん♪   まりん さん
最近のイケメンくんたちは顎も身体の線も細くて、そそられません。
『花ざかりの君たちへ』は漫画で先に読んでたのですけど。
うーん、堀北真希はどうかな。。
あの娘を見るといつも幸薄そうな感じがして。。
まぁ私の年代をターゲットにしてるドラマなわけでないから、むきになるのも大人気ないかな。 (2007年07月17日 09時54分23秒)

>>ゆみちゃん   めめ@はるか さん
へえ!! ボウケンレッドと坊ちゃまライダーも出てるんや!?
ボウケンジャー、最初の頃しか見てなかったから
カオがちゃんとはわからんわー。
いま、検索したら、大国町役って書いてるけど・・・
大国町って(^-^;)。
って、ごめん、いま初めて気づいた。
登場人物の名前、全員、大阪近辺の地名なんか。
あ、そーいやガッコの名前も桜咲と書いておうさか・・
そうやったんか、もっとはよ気づけ、わたし。
坊ちゃんライダーは萱島・・・うーん、
たぶんあの子かなていうのは思うんやけど
今日確認せねば♪
山田太郎物語は見てないんやけど、
たしかに少女漫画原作のは気楽でいいなあ。
へんに思い入れのある漫画やと、これまた腹たつんやろけど(笑) (2007年07月17日 10時34分35秒)

>>まりんさん   めめ@はるか さん
確かに、どの子が女装してもキレイになりそうな線の細さですよね。
20代後半くらいになると、いくらかカラダがデキてくるようですが
(役者として身体づくりもするでしょうしね)
20代前半はほんとに細いですよね。
わたしも少年好きではないので、
せめて20代後半にはなってほしいです(笑)。
そのときにカッコよく化けるか、
なーんだ若い頃はキレイだったのに、ただのオッサンやん、
ってことになるか、運命の分かれ道やねー(笑)
堀北真希、薄倖そう、ってわかるわかる(笑)。
ALWAYS三丁目の夕日くらいしか知らんけどー。 (2007年07月17日 10時39分43秒)


© Rakuten Group, Inc.