293438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2018.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月も最終週になりました。。

だんだんアップ&コメント&コメント返しがとことんルーズになってきておりショック

失礼をしておりますが、きっとこのままでのペースで今年も進んでいくのでは

無いかと諦めております(改心無し・・・涙ぽろり


3月6日に最終の学び舎を卒業してもう20日近く経つのかと思うのですが、前日は大雨で

卒業式当日は、少し肌寒い風の強い日だったにもかかわらず、快晴で屋外で記念の写真を

撮るには申し分のないハレの日でした。

TKは、3組目の出席番号1番なので、区切りの良いタイミングで卒業証書授与の

名前を呼んでもらい、証書授与の一部始終を動画に収めることが出来ましたちょき

式典後は、クラスの教室に保護者共々戻り最後のホームルームになったのですが

待ち時間中に放課後デイのスタッフさん2人が卒業式に参列して頂いていたようで

『おめでとうございます!』と挨拶に来られ驚きましたびっくり

でも、嬉しい心配りですねハート(手書き) この放課後デイの法人は

移動支援でも利用させて頂いており、今後も支援を継続していきます。

両親とも地方出身で親類が近所に居ない私たちには心強い隣人だと思います。。。



卒業2日後の8日からTKにとっては最後の長期休暇になるので、母親と2週間の

帰省で北海道へ行きました飛行機

ちょうど2年前の同時期に、私がサラリーマン生活に終止符を打ち、北海道の親類へ

節目の挨拶と仕事を絡めて帰ったっきりだったので、TKも楽しみにしていました。

そして、その10日後。 私も出張兼帰省で17-21日の日程で飛行機GO!

帰省先の義姉(妻の姉)の家に着くや否や『DSが壊れたんだ! 修理してくれ!!』

の連呼下向き矢印 これには妻も義姉も根負けしており翌日に

ドン・キホー◎でおNEWを買わされる羽目に(;^ω^) 出費に嵩む出費どくろ賞金


でもまぁ、久々に義兄とお家ジンギスカンでたくさん喋り、義兄から私の商売に関連する

商品の引き合いも頂いたりして(某大型自動車メーカーの整備請負をしている)で

有意義な帰省でした。。

翌18日には、札幌に移動し仕事モード!!

月曜日・火曜日と従来の取引先を訪問し、新規の顧客を訪ねたりと、まだ根雪が多く

残る札幌で久々に仕事してきました車


って、もちろんススキノの夜ビールカクテル日本酒ワイングラスおとめ座ピンクハートも2夜連続で堪能してきました大笑い



22日の夜から家族3人の通常モードに戻りました。。

26,27日で卒業式に参列して頂いた方の放課後デイが終了です。

北海道へ帰省前に、スタッフさんから電話があり26日にTKの子供の頃の写真と

お父さんかお母さんからの一言を添えてTKに持たせて下さい!と。。。

こちらの事業所は、毎月デイの様子を新聞とかに纏めて配布したり、連絡帳も

きっちりとした所で、感心しきりです。最終日は極力、出向いて行って

お礼を申し上げたいと思っています。。

そして、31日の土曜日。 初めての学校以外での生活支援を受けた方の放課後デイ

に通所します。 高校生としての最終日まで児童障害福祉を受けることになります。

こちらの法人は、TKがお世話になりだした当初から比べると支援事業を着々と拡大し

それにつれスタッフさんも次々と変わり、沢山の方と関わる練習が出来たのと

思います。 支援事業としての付き合いは、31日で終わってしまいますが、ここの

法人の就労支援Bの事業所に私は内職を依頼していますので、我が家との付き合いは

継続されますオーケー

社会に出れば出るほど。。。月日が進めば進むほど。。。

親の支援から、他人の支援へ比重を変えて行かなければなりません。

少しでも人と名前が分かり、お付き合いのある方にTKの未来をお願いしたいグッド

そんな風に思います。。



そして、来月2日から就労支援事業所への通所が始まります。

7日には、いきなり土曜日活動で『大阪城 お花見さくら』があるそうで

少し不安げなTKでしたが、半ば強制的に参加させる予定です(^^ゞ


試練!試練!

もう、働き出してる同級生はたくさんいるのだスマイル


頑張ってもらわんと大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.25 16:50:45
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.