293245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2021.08.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
商い。 今の言葉だとビジネスとの言葉が主流ですが、私は大阪は商売人のメッカ

船場で商いを(営業を)学んだので『商い』という言葉がしっくりきます。


研削研磨工具を専門に企画・販売を目標に5年余。

無名商社ながらたくさんの顧客に恵まれました。


しかし。。。その販路に協力を依頼され、自社のステップアップの為に

そして、コンシューマーサティスファクションの為に受け入れてきました。

それは、わが社の為にとっては大きな力になる反面、サプライヤーの都合に

イニシアティブを持って行かれストレスが増えます。

特に草創期は・・・・


春から新規に扱いだした商品のデリバリーにトラブルが発生!!!

本の1週間で180度態度を変えた対応。。

八方ふさがりの状況に(梯子を外された状況)。。。


過去と他人は変えれない!を常に念頭に置いて商売をしていますが

信用していたサプライヤーから、比類なき罵詈雑言を浴びました。。

私からしたら、全てサプライヤーに方針に乗っ取ってことを勧め

引合も事務員を入れてなければ対応に苦慮したほどでした。。


商売の上では決して怒らない!を心に念じています。

『落とすなよ。拾うのは難しい』と言う、前職の膾炙会長が言った

格言を今も大切にしています。 取引先とは簡単に作れるものではない!

ということなのですが、久々に大きな心的ストレスの為に心が・・・・

フリーズ中です。。


何度も経験してきたこの心の状態。

でも久々です。



時には・・・落としてしまっても良い!?

その選択肢を得る事が出来れば楽になれるかな??


暑い夏になりそうです。

しかし、飽きない・商いを曲げる気はありません。


もう少し利口に・・・ 賢くなる必要がありそうです。


齢50半ばですが、まだまだ5歳児の経営者。

未熟者だったということです。。








負けるもんかぁーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.08 21:33:33
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:過去と他人は変えれない。。(08/08)   harmonica. さん
以前だったら起きなかったような事件、事故が最近は起きているような気もします。それはコロナ禍で心が病んでいたり、闇の中で足掻いているような状況が増えている・・。そんな気がしていますよ。^_^;

なので、商売も大変だと思います。今までだったら阿吽の呼吸で済んでいたことでも、とんでもないことで塞ぎ込むこともありますね。

週末や夏場の職場も思わぬクレームも増えて社員はいつになく大変です。

責任を取るべき立場の皆さん、本当に今の状況下、心を強く持って頑張って欲しいです。たまにはお風呂で歌いましょ・・。^^♪ (2021.08.08 23:13:23)

Re:過去と他人は変えれない。。(08/08)   dokidoki1234 さん
違ってたら本当にすみません。

今は ただただ 青息吐息・・

という状態からは
抜け出られそう、抜けるぞ、抜けてやる、
まで、復活しつつあるんだなという印象を受けました。


経営者って、たいへんでしょうね・・
引っぱり上げてもらえる立場じゃなくて
自分で上げる、自分が上げるんですもんね・・


これまで沢山の経験をしてこられたスペリオさんだから、
血や肉が沢山蓄積されてる筈、(あ、そういう意味ではありません)
乗り越えるパワーは持ってはると思います。

応援してます。
(コロナ禍で動いてませんので動きは鈍いですが)
(2021.08.09 02:29:52)

Re:過去と他人は変えれない。。(08/08)   elsa. さん
そうですね。ビジネスマンというよりは商人が土地柄似合っていますね。^^;

最近の映画で過去に戻って誰かに逢ったり、その時の一言を無かったことにしたいと言う作品がありました。まるでドラえもんの世界ですね。

そういう後悔がないような日々を心掛けたいものですね。

言い放った言葉は脳裏から消えることは無いので、長男のように、あまり語らずにいることの素晴らしさを最近実感します。

連休最後ですね。いい思い出作りができますように。^^ (2021.08.09 07:12:32)

Re[1]:過去と他人は変えれない。。(08/08)   superio☆彡city さん
harmonica.さんへ

確かにトラブルって週末に発生して休み中、悶々として過ごした
経験がたくさんあります。

歴史は繰り返される・・・

そんな感じです。
(2021.08.09 16:33:00)

Re[1]:過去と他人は変えれない。。(08/08)   superio☆彡city さん
dokidoki1234さんへ

色んなシュミレーションをしています。

無理をして継続。
販売を中止してお客様にひたすら謝罪。
ごねる客にはお金で解決しかありません。

明日は東京の同じサプライヤーから仕入れをしている
先に販売引継ぎを依頼に行きます。

サラリーマン時代晩年。
デッド商品を常務(営業トップ)から稟議を取り
問屋に営業し、問屋の営業さんが販売店に大口の
商談をまとめて頂いたことがありました・・・・

しかし、専務で却下!!!

目の前が真っ白になりましたが、今回も同じ感覚です。


dokidoki1234さんの応援で少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
(2021.08.09 16:43:42)

Re[1]:過去と他人は変えれない。。(08/08)   superio☆彡city さん
elsa.さんへ

今から思えば楽観的に始め過ぎたのかと反省しきりです。
ある程度の予想は懸念としてあったのに。。

私のサプライヤーは、顧客でもあり3日目迄朗らかに電話で話をし
注文も貰っていました。 たった三日でここまで人格が変わる??
って感じです。。

たくさんのねぎらいの言葉、ありがとうございます。
明日は東京日帰りです・・・・ (2021.08.09 16:48:30)

Re:過去と他人は変えれない。。(08/08)   superio☆彡city さん
harmonicaさん、dokidoki1234さん、elsaさん(笑)

今日もWEB販売にトラブってる商品サンプルの注文がありました。
(画面から消したはずなのに2つ掲載していました;アホ!)

先ほど、丁重に謝罪と現状をメールさせて頂いたところ
理解を頂いた上に、弊社の工具や取扱機械に興味があるので
今後とも宜しく!と早々に返事を頂きました。


少しずつ火消しに掛るしかありませんネ! (2021.08.09 16:54:53)

Re[7]:過去と他人は変えれない。。(08/08)   dokidoki1234 さん
superio☆彡cityさんへ

そうです!

スペリオさんは、
丁寧に、誠実に、
地でそういう対応ができる人。

誠意って、
真似しても やってみせられるもんじゃありません。

スペリオさんの武器ですよ。


応援コメント再び。でした!
(サービス(^q^)) (2021.08.09 17:57:27)

Re[8]:過去と他人は変えれない。。(08/08)   superio☆彡city さん
dokidoki1234さんへ

有難うございます。

dokidoki1234のコメントを心に、今朝は謝罪の電話を

AM8:00から10件入れました。

午後は東京に移動し、私の販売を引き継いで頂ける先と

50%の同意を頂きました。。

残務は多々ありますが、私が描いたシュミレーションに

近づいてきました!

気を抜かづ、今後も誠心誠意がんばっていくつもりです。。 (2021.08.10 22:48:06)

Re:過去と他人は変えれない。。(08/08)   alisa. さん
この暑さの中、フリーズ。。辛いですね。(~_~;)

でも決して無駄な経験などない訳で、そしてきっと打破できる方法もあるはず。。


ゆっくり心を落ち着かせて対応して下さいね。

週末に店長がマックでクレームを電話で浴びせられ、怒り隠せず・・。

そんな場面を思い出しています。

きっと今は何かにストレスをぶつける傾向もあるみたいです。

同じ土俵に立たずに、神対応を、祈っています。( ^^) _旦~~ (2021.08.11 04:48:58)


© Rakuten Group, Inc.