320461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メオタイ イン プーケット

メオタイ イン プーケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

メオタイ

メオタイ

Category

Favorite Blog

P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
プーケットに住んで… 二ランさん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
木村日記 dhokbuaさん

Comments

メオタイ@ Re[1]:引っ越し(08/27) yamaojiさん >タイトルにドキッとしま…
メオタイ@ Re[1]:引っ越し(08/27) yamaojiさん >タイトルにドキッとしま…
メオタイ@ Re[1]:引っ越し(08/27) TH333さん >私もヴィラ引っ越しかと思…
メオタイ@ Re[1]:引っ越し(08/27) るーしー・るーさん >おーー!ヴィラが…
yamaoji@ Re:引っ越し(08/27) タイトルにドキッとしました! そういう…

Freepage List

2009.05.26
XML
カテゴリ:健康とダイエット
日本に行きたいという妄想は、あれこれ考えてみたら出費の関係であえなく撃沈。
熱に浮かされたようだった数日間だったけど、今の私にとって日本行きはあくまで妄想の域を出ることなかったって感じですかね。

そのかわり2ヶ月後ぐらいにちょいとしたイベントを考え付いた私。
そのご褒美を得るためには、やはり少しはいろいろと努力をしなくてはありがたみを得ることはできないので、もはや恒例となっているダイエットをすることにした。
っていうか人生の永遠のテーマですからね、私にとってダイエットとは。
ただね、今回どうやってダイエットするかっていう具体的な案が見つからない。

ちまたでバナナダイエットなんてものが流行っていましたが、単品ダイエットみたいなのは昔から嫌いなんでやる気になれないし。
飽きますからね、第一バナナもそんなに好きではないし。
どう考えてもバナナは栄養たっぷりだからバクバク食べてたらやっぱりカロリーを摂取しすぎるのではと思うし。
どうせ食べるならもっとちがったものでカロリー取りたいと思っちゃうのは私だけ?

かつて一番効果があったのは一日に水を2リットル近く飲んで、炭水化物を完全にカットするというもの。
これはすごい効果はありましたよ。
ただね、恐ろしいほどに痩せる代わりにリバウンドも激しい。
20キロ痩せたって、25キロぐらいあっという間にもどりますからね。

炭水化物っておいしいもんね。
完全カットはやっぱり難しいし、力も出ないしね。
そうなるとやはり、適度な運動をして腹7,8分目に食べるっていう方法しかないのかな。

具体的な案もなく、ただ夕飯を通常の半分ぐらいにして夜7時以降は食べないというだけで2キロ痩せたけど、もはや分母の割合が大きすぎて2キロなんて笑っちゃうような数字。
重い体でヨガをやったら最近足が痛くって。
運動するにしてもとりあえず少し体重を減らさないと足に負担がかかっちゃうからなのか。

とりあえずこの夕飯減らすダイエットを続けて、あとは週2回息子と一緒に子供たちの中に混じってテニススクールで汗を流すかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 14:34:19
コメント(16) | コメントを書く
[健康とダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   TH333 さん
わたくし、その昔、花の高校生だったころ、
今より10kg近く体重がある時代がありました。
その後30過ぎるまで、顔も丸いんでずっとポッチャリ、という定評だったんですよ。
その私が一番やせたのは“歩く”そして“ダンベル体操”。
筋肉をつけて基礎代謝を上げる、それがやっぱりやせますよ。
(2009.05.26 15:04:29)

ボクは痩せましぇ~ん!   JiM*NY さん
ダイエットは我々いとって、永遠のテーマです(勝手に仲間になってます(^^; )

そう一番体にいいのは、適度な運動と腹7~8分目、できれば6~7分目の食事と頭では分かっているのですが、この体が手に負えない暴れん坊なんです(-o-;

この間やってたのは、朝キウイーダイエットと、夜トマトダイエットでした(どっちもやる気なし)

要はたぶん、意識を変えなけりゃダメなんでしょうね(‥;) (2009.05.26 15:08:49)

Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   Lunes さん
やっぱり食べる量を減らして運動量を増やすのが一番なんでしょうね…って頭では分かっていても、量を減らしたら夜中にお腹すくし、スパゲティとか日本米とかおいしいしなぁ…。ついつい食べちゃいます。お腹一杯食べると満足感が違うじゃないですか。量を減らしても満足できるように自分自身をマインドコントロールしなきゃ…。 (2009.05.26 17:18:53)

頑張ろう!   駄目ママ さん
あなたがダイエット、ダイエットっていうから、雑誌で「ダイエット」っていう文字があるとついつい手に取ってしまうわぁ、、、。
で、その中に「炭水化物は摂取しないとやせない」みたいなことを書いてあったよ。 急激にやせるより、適度に食べ運動して4ヶ月くらいかけてやせた方がいいらしいよ。 
*「101回目の、、、」っていう題名に笑わさせていただきました! (2009.05.26 17:29:20)

Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   Plaa さん
私は日本で、秋から蓄積が始まり冬~春に太り、夏に痩せる、というサイクルだったので、
今までダイエット経験がなく、現在困っています…。
タイへ来てから日本の夏と同じ環境なはずなのに『痩せる』ことがなくなり、
どんどんビールっ腹(お腹ぽっこり)になっていくばかりで…、
あげく妊娠のお腹ぽっこりがまだ残ったまま…。
何かイイ方法はありませんかねぇ?
(2009.05.26 18:46:39)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>TH333さん
>わたくし、その昔、花の高校生だったころ、
>今より10kg近く体重がある時代がありました。

それはちょっと信じられませんな。
何せ私の中でTHさんはほっそりスタイル抜群の美人さんとして君臨してます。

>その後30過ぎるまで、顔も丸いんでずっとポッチャリ、という定評だったんですよ。
>その私が一番やせたのは“歩く”そして“ダンベル体操”。
>筋肉をつけて基礎代謝を上げる、それがやっぱりやせますよ。

そう。
筋肉をつけなくてはと思うのですが、何しろここのところの激太りで足に来てしまったようで。
とりあえず5キロ落としてから、あと3キロですが運動を始めたいと思います。
あ。ちょっと用事があるので近々お電話しまーす。
-----
(2009.05.26 20:45:50)

Re:ボクは痩せましぇ~ん!(05/26)   メオタイ さん
JiM*NYさん
>ダイエットは我々いとって、永遠のテーマです(勝手に仲間になってます(^^; )

そうですよ。
われらはこうやって一生ダイエットをし続けていく運命なんです。

>そう一番体にいいのは、適度な運動と腹7~8分目、できれば6~7分目の食事と頭では分かっているのですが、この体が手に負えない暴れん坊なんです(-o-;

>この間やってたのは、朝キウイーダイエットと、夜トマトダイエットでした(どっちもやる気なし)

>要はたぶん、意識を変えなけりゃダメなんでしょうね(‥;)

単品ダイエットはだめですよう。
飽きちゃうから長続きしないもん。
(2009.05.26 20:50:52)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>Lunesさん
>やっぱり食べる量を減らして運動量を増やすのが一番なんでしょうね…って頭では分かっていても、量を減らしたら夜中にお腹すくし、スパゲティとか日本米とかおいしいしなぁ…。

そう。
炭水化物はおいしいんですよ。
でも今は夕飯の炭水化物ぬかせる日は抜いてます。
昼とかは絶対無理だけど。
ちなみに今日のご飯はきのこと野菜の炒めたやつでした。 (2009.05.26 21:06:14)

Re:頑張ろう!(05/26)   メオタイ さん
>駄目ママさん

>あなたがダイエット、ダイエットっていうから、雑誌で「ダイエット」っていう文字があるとついつい手に取ってしまうわぁ、、、。

いいのがあったら教えてください。

>で、その中に「炭水化物は摂取しないとやせない」みたいなことを書いてあったよ。 急激にやせるより、適度に食べ運動して4ヶ月くらいかけてやせた方がいいらしいよ。 
>*「101回目の、、、」っていう題名に笑わさせていただきました!

そう。
長いことかけてやらないとだめなのはわかってるけどね。
とりあえず2か月で8キロ落としたいの。
とりあえずね。
欲を言えば10キロよ。
(2009.05.26 21:18:38)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>Plaaさん

>私は日本で、秋から蓄積が始まり冬~春に太り、夏に痩せる、というサイクルだったので、
>今までダイエット経験がなく、現在困っています…。

私が以前拝見したPLAAさんはとーってもスマートでほっそーい女の子でしたのできっと食に興味のない人か、体質的に太らない人なんだろうと思っておりました。

>タイへ来てから日本の夏と同じ環境なはずなのに『痩せる』ことがなくなり、
>どんどんビールっ腹(お腹ぽっこり)になっていくばかりで…、
>あげく妊娠のお腹ぽっこりがまだ残ったまま…。
>何かイイ方法はありませんかねぇ?

妊娠のぽっこりは半年後ぐらいに治まっていくと思われますが、少し運動をするともっと早くへっこむかもしれませんねえ。
なにしろ私は妊娠していてもしていなくてもかわらないのでよくわかりませーん。笑
(2009.05.26 21:29:24)

Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   * hana * さん
わたしもこの間、ダイエット??というか部分的に絞ろうかと、思ってみました。
わたしの体質は筋肉質だから、運動を取り入れると、かえって重くなる勢いです。。。
部分的に細くするのには「ついで」に「ひねる」です^^v
たとえばウエストなら、お湯が沸くまで30回くらいひねる、とか、歯磨きしながら腕をひねるとか、歯磨きしながらスクワットのポーズもやりますね~。
ダイエットとは言わないかな。。。
食べるのがめんどくさくって体重が知らず知らずに減ってるってのが一番ラッキーかも。。。(今日もそれだった…<食べるのめんどくさい&時間ない) (2009.05.26 22:01:39)

Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   yamaoji さん
メタボ対策で、担当医からあーしろ、こーしろ、あれ食うな、これ食うなetc言われ放題言われている、メタボyamaojiです。
先月日本の友人が、胃の上部をテープでしばる、という施術をしました。
胃の上部に満腹感を感じるセンサーがあって、胃をしばった為、早く満腹感が得られ、痩せられる、痩せたら、様子を見てそのテープははずしてしまう、ということでした。
もう、今では普通に仕事をしてますよ。 (2009.05.26 22:32:13)

Re:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   るーしー・るー さん
そうそう!わたしにとってもダイエットは永遠のテーマだわー。

私も単ピンダイエットは無理!バナナもあんまり…
ダメなもんが似てるね~。きゅうりとか…

結論!適度な運動をして腹7,8分目に食べる!!
コレやと思いますわ~~。
だけど…腹八分目がむずい…
今日も飲んだくれて、明日から!!と誓う日々であった…

(2009.05.27 00:07:00)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>* hana *さん

>わたしもこの間、ダイエット??というか部分的に絞ろうかと、思ってみました。
>わたしの体質は筋肉質だから、運動を取り入れると、かえって重くなる勢いです。。。
>部分的に細くするのには「ついで」に「ひねる」です^^v
>たとえばウエストなら、お湯が沸くまで30回くらいひねる、とか、歯磨きしながら腕をひねるとか、歯磨きしながらスクワットのポーズもやりますね~。
>ダイエットとは言わないかな。。。

いやいや。
ほっそほそでスタイル抜群の花ちゃんでさえ努力してるんだもんね。
頑張らなくっちゃ。

>食べるのがめんどくさくって体重が知らず知らずに減ってるってのが一番ラッキーかも。。。(今日もそれだった…<食べるのめんどくさい&時間ない)

食べることに関してはまったく面倒くさくないの。私。
これがいけないのよね。
(2009.05.29 14:50:31)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>yamaojiさん

>メタボ対策で、担当医からあーしろ、こーしろ、あれ食うな、これ食うなetc言われ放題言われている、メタボyamaojiです。
>先月日本の友人が、胃の上部をテープでしばる、という施術をしました。
>胃の上部に満腹感を感じるセンサーがあって、胃をしばった為、早く満腹感が得られ、痩せられる、痩せたら、様子を見てそのテープははずしてしまう、ということでした。

なんか聞いたことがあります。
でもね、自分で努力すれば何とかなることをわざわざメスを入れるってちょっとそれをやっちゃったら私ってどうなんだろうって何か自己嫌悪に陥りそうな気がしそう。

>もう、今では普通に仕事をしてますよ。

100キロとか超えてしまったりしたらやっちゃうかもなー。
でもとりあえず自助努力してみます!!
(2009.05.29 14:53:40)

Re[1]:101回目のダイエット(もはや何回したか忘れた)(05/26)   メオタイ さん
>るーしー・るーさん

>そうそう!わたしにとってもダイエットは永遠のテーマだわー。

うちら食べること本当に好きやもんね。
食べ物に興味がないって言ってみたいわ。

>私も単ピンダイエットは無理!バナナもあんまり…
>ダメなもんが似てるね~。きゅうりとか…

あー。
きゅうりはかっぱの食べるものですよ。笑
バナナもジュースとかにしたら嫌いではないけどね。

>結論!適度な運動をして腹7,8分目に食べる!!
>コレやと思いますわ~~。
>だけど…腹八分目がむずい…
>今日も飲んだくれて、明日から!!と誓う日々であった…

いひいひ。
今日体重はかったらダイエットし始めて3キロ減ってた。
この調子で7月半ばまでにあと5キロは頑張るぞー。
(2009.05.29 14:56:40)


© Rakuten Group, Inc.