496676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Pride of Urawa???

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 30, 2005
XML
ガンバ沈没、鹿島も伸び悩みですね・・・


不振の攻撃陣へのてこ入れも、結果にはつながらなかった。
G大阪がF東京に逆転負けし、今季初の連敗。
辛うじて首位の座は守ったものの、
2位鹿島との勝ち点差はわずかに1となった。
「王者を目指すチームとは思えない。やられるべくしてやられた」
と語る西野監督の表情には焦燥感がにじみ出た。

調子に陰りが見える日本代表FW大黒をベンチに置き、
吉原を11試合ぶりに先発で起用。
リーグトップの得点力で快進撃を支えたアラウージョ、
フェルナンジーニョとの前線に手を加えた。

開始直後の右CKをシジクレイが頭で合わせて先制した。
しかし、時間とともに勢いづいたF東京に押されていく。
前半終了間際に追いつかれると、
後半26分には勝ち越し点を許した。
シュート数は11対22。
後半から大黒、二川を投入して活性化を狙った攻撃陣も、
追加点を奪えなかった。

3点、4点と畳み掛ける爆発的な得点力に隠されてきた
守備面の不安が顔をのぞかせている。
「いまは組織でボールを取れていない。修正しないといけない」
と遠藤。
不安を抱えたまま、プロ初タイトルが懸かる
ナビスコ杯決勝(11月5日)とリーグ戦終盤に臨む。

(共同通信より)


レッズ3位浮上!
しかもトップのガンバとも勝ち点4差まで接近!
なおかつ次節は首位ガンバにレッズが挑戦!!

いやぁ、まさかこんな展開になるとはねぇ。
確かに攻撃を抑え込まれたガンバは、
そこからの打開力がポイントでしたが
どうやら良くない方向に連鎖してるみたいですね。
守る事よりも攻める事に重点を置き続けたガンバ。
ここからどう建て直しを図るかが、
優勝出来るか、出来ないかの分かれ目になりそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 30, 2005 09:57:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[J.LEAGUEについて] カテゴリの最新記事


PR

購入履歴

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

 登歩十歩@ Re:ダービーなのに・・・(02/20) 同感です。途中までテレビで見ましたが、…
 Andy56@ Re:ダービーなのに・・・(02/20) あはは・・・ダービーなのに・・・!(笑 …
 登歩十歩@ Re:えっと・・・(02/18) 見てきました。内容からは本物らしいと感…
 登歩十歩@ Re:ごもっともで(02/16) 中途半端で復帰して怪我を!なんて選手は…
 Andy56@ Re:ごもっともで(02/16) はい!ごもっともです(笑 中途半端で復…
 凰呀 AN-21@ お心遣い感謝です 変に気張らずに頑張りますのでよろしくお…
 登歩十歩@ Re:ちと(02/15) 無理せずに、出来るときに更新してくださ…

お気に入りブログ

エアコンダストボッ… New! 登歩十歩さん

ようやく立ち直れた… stonystyleさん

サッカー狂 Soccer 狂さん
ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
- La dolce vita - める9999さん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
浦和レッズ ブログ MUFC1976さん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん
YOKOHAMA ORANGE LIF… t_yossy2002さん

© Rakuten Group, Inc.