377286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ版 お菓子なみちのく

ブログ版 お菓子なみちのく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 3, 2019
XML
2009.3.20初公開

岩出山の「道の駅」で見つけた落雁2種。

白が、しそ落雁。茶色が、こうせん落雁です。

 

面白いなと思ったのは、白い落雁に青紫蘇を入れてあること。

もちろん「しおがま」の影響を受けての青紫蘇使いなのでしょうけれど、

遠慮があるのか、菓子の商品名は「しそらくがん」。

茶色のこうせんらくがん(商品名)は、麦こうせんの落雁です。

秋田県南地方出身の私は、麦こうせんを宮城に来てはじめて知りました。

いまでも鄙びた風情の土産物屋さんに行くと、大きな袋入りの麦こうせんを見かけます。

宮城の人に「麦こうせんって、おいしい?」と聞くと、

「うーん。。。」と、ビミョウな答えが返ってきます。

 注)こうせん落雁は仙台市内、仙台駄菓子のお店でも、それぞれに製造販売されています。

 

さて下の写真は登米町で見つけた、麦落雁(商品名も)です。




↑の麦落雁は登米町で見つけたにもかかわらず、

気仙沼のお菓子屋さん製造のものでした。

気仙沼―南三陸地方で作られているというところが、私の興味を引きます。

というのも宮城ではその昔、南三陸地方で、主に大麦から作った麹で

味噌が作られていたようですから。

 

それでは最後に、落雁の写真をもう一つ。



写真があまりよくないのですけれど、

向かって右下の白い落雁に入っているのは黒ゴマです。

宮城県内とはいえ、仙台から遠く離れると「しおがま」の影響が薄れるのでしょうか。

青紫蘇ではなく、黒ゴマ!

幾つかある落雁説を思い浮かべると、

黒ゴマというのは確かに。。。








大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2019 01:50:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宮城県の菓子(郷土菓子含む)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

カバ男(かばおとこ)@ Re:酒田の小松屋さんが閉店されたそうです(涙!)。(07/30) 東北方面の老舗菓子店から出たという立派…
necomiraido@ Re[1]:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) コメントありがとうございます。たしかに…
モーリ@ Re:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) 次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムを薄…
miyagikenjin@ Re:石塚真一の『BLUE GIANT SUPREME』から「仙台銘菓・萩の月」(02/10) >広瀬川近くの高校の卒業生という設定な…

Free Space

記事の無断転載はお断りします。
文章、写真、イラストともnecomiraidoに帰属します。
ただしイメージフォト(imagephoto)表記の写真は、写真ACのレンタルフリーです。


レンタカーのご予約は↓


東北旅♪お宿はコチラ↓

宮城県仙台市 秋保温泉


山形県上山市



福島県 会津磐梯


青森県三沢市 古牧温泉


岩手県花巻市 花巻温泉


秋田県 仙北市角館

© Rakuten Group, Inc.