947259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.05.04
XML
カテゴリ:プラモデル
毎年ふみをはオタク仲間とレアなプラモデルを探す旅をしているんだけれど、
今年はメンバーの一人がよんどころない事情で不参加。

なので今回は残りのメンバーで電車移動で近場へゴー!!となった。

で中野ブロードウェイである。

ふみをは前日の夜に高校時代の友人と深酒。
相当の二日酔いで約1時間の遅刻でJR中野駅に到着。

思い出深いゴールデンウィークになりそうな予感でいっぱい。

さて初めて来た中野ブロードウェイ、
昔のデパート風な趣のある建物でイメージが何となく違った。

中はオタク系店舗ばかりでなくて、
時計屋があったり服屋があったり占い屋があったりとごった煮状態。
その2Fと3Fにオタク系のお店が集中してる感じであった。

ふみをが目指すレアプラモ系は、
高過ぎない価格で置かれていて好印象。
電車移動ということも考えて小さめのレアプラモを3つほど購入。
一つを紹介しよう!!

ロボチェンマン ウォーカーギャリア

これは1980年代の中頃、
キャラクター系のプラモデルが下火になりかけていた頃に発売された物で、
タカラから発売されて人気のチョロQにバンダイが対向して作ったプラモデル。
ふみをが好きなウォーカーギャリアだったので購入。
なんとシリーズの第一号である!!
箱絵を見てもらえば解かるとおりにデフォルメされても可愛くなってない…。
当時定価400円の物を650円で購入。
ヤフオクなどでは1000円~1500円で取引されている。


プラモデルは良かったのだが、
他に大変なレア物を見つけてしまった!!!!!

S.F.3.D.幻のビデオ

1982年5月にホビージャパンというプラモデル専門月刊誌で連載が始まった「S.F.3.D. ORIGINAL」というオリジナル企画が大人気となった。
キャラクターが次々とプラモデル化されてなんと映画化の話にまでなった。
しかしその映画制作の中心であったプラモデル会社が火事にあって倒産。
映画化の話はなくなってしまたけれどその残り火でオリジナルビデオの発売!!
となったのだが発売直後の1985年12月に残念ながら連載終了。

値段は定価で9800円!!
と高額でおこづかい生活のふみをは到底手の出せる金額ではなかった。

そんな幻のビデオがのほほんと置いてあるではないか!!!
物を見たのも初めて。

店員さんを呼んでショーケースから出してもらって拝見。
お値段は約半額の4200円で多分安いぜ、と勝手に判断。
そしてもう出会えないと感じて買ってしまいました。

うちのビデオは壊れて廃棄処分予定になっているにもかかわらず、
ビデオを買ってしまいました。

ふみをはバカだ!!

と本気でそう思ったが中身が見たくて仕方ないのだ。
どんなにしょぼい内容でも構わない。
ただプラモデルのジオラマを撮影しているだけでもいい。
当時の熱気をまた味わいたいのだ。

すいません、熱くなり過ぎました。


中野を離れて一応秋葉原にも足をのばしたけれど、
秋葉原はちょっと値段設定が高いんだよね。
ということを再認識しての帰宅となった。

さあて、
ビデオデッキをどこかで仕入れないといけませんねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.07 15:09:12
コメント(0) | コメントを書く
[プラモデル] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.