946953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.07.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ケータイ目覚ましは朝9時に掛けて、
気合入りまくりだったのに起きたら午前11時過ぎ…、
遅い。

いまうちの団地では防音工事の真っ最中で、
うるさいったらありゃあしない。

この辺は近くに基地があって騒音がひどい時が確かにある。
防音対策で凄いガラス扉とエアコンが入るそうだが、
うちは拒否しておいた。

だって本末転倒でしょう。

戦闘機が飛ばなくなればいい話なんだよ。
そろそろ取り壊しの話が出たっておかしくない、
こんなおんぼろ団地に今更そんな工事する。

これぞ税金の無駄遣いなのである。

焼け石に水だろうけれど、
うちが工事に参加しない分で何十万円かは税金を使わないで済むね。

ということで今年もうちはノンエアコンで。


さすがに今日は暑くて扇風機が登場!!
今年も僕を冷やしておくれ。


やはりブログが脱線模様で。

午後の一番暑い頃にようやく動き出してまずは歩いてヨドバシへ。
目当てのiMacちゃんのお値段やらをチェックして、
一路銀座へ!!

アップルストア銀座店に行っちゃうのね。
広くていい感じらしいんだね。

でたぶんだけれど、
初めて銀座に降り立ったふみを。
銀座線銀座駅を降りちゃったよ。

アップルストア銀座店

しかしおのぼりさん的な感無量気分は数分で消え、
ビルとコンクリートだらけでまったく緑がない場所で、
ちょっと酔ったような気分になってしまう。

慣れてないからねセレブな雰囲気にさ。

でせっかく来たマックストアも、
ふみをがしたかったカスタマイズはオンライン販売のみ、
が解かって今日今欲しいふみをにはここにいる理由が無くなったのであった。

ほんの10分も銀座にいないでそそくさと町田に帰ってきて、
結局いつものヨドバシで購入!!
やっぱり地元は安心するねえ。

ちなみにキーボードとマウスをワイヤレスに出来るんだけれど、
それを選択できるのはマックストアのみらしく、
ヨドバシだと別に買わないといけないから割高となる。

なのでワイヤレス化はあきらめて、
ポイントを取ったということね。
他の商品より低い5%だけれどそれでもありがたい。

それに増設用のメモリもヨドバシの方が20%引きと安いので、
買わせてもらいましたよ!!

えんやこらやと歩いて白い箱持って約10分。
たぶん10分も取っ手だけを持って歩く設計になっていないようで、
到着後に観察すると取っ手付近のダンボールがひん曲がっていたぞ。

うちにやってきたiMac

とうとうふみを邸におしゃれさんがやってきた!!
部屋の模様替えでもしないといけないかねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.05 03:22:52
コメント(2) | コメントを書く


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.