945877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.08.01
XML
カテゴリ:楽器 機材
8月1日。
とうとうこの日が来た。
7月の中旬から今日の為に金策に走り準備してきたのだ!!

向かうは中古劇場永山店。
ここの5階で今日からギター全品半額セールが行われる。

前々から目を付けていたアコギがここにあったのだけれど、
まさかの半額セール。
ここで買わねば男が廃る!!

の意気込みで開店の朝10時到着を目指して家を出た。
設定時間よりも5分遅れで・・・で目標の電車に乗り遅れる。
新百合ケ丘で小田急多摩線に乗り換えて、
目的の小田急永山駅に降り立つ。

ここから朝10時発のシャトルバスに乗り込み中古劇場永山店に向かう。
こういう時に車があればな・・・とさすがに思う。
何しろ2本アコギを買う予定だからだ。
さすがに愛車の自転車じゃあ2本のアコギは持てまい。

で開店から10分ほどだった朝10時10分に到着。
開店したばかりで店内はまだ閑散としている。
階段で5階まで駆け上がり様子を見るとやはり閑散としている。

こんな早く来なくても大丈夫だったかもな、
なんて思いながらギターコーナーへ小走りで向かうと、
そこには「しまった!もっと早くくれば良かった!!」
と思わせるほどの人だかりが見えたのだった。

楽器コーナーにたどり着いてお目当てのアコギを探すと・・・
あった!!
買われてないぞ。やった。

本当なら試し弾きをしてから買うのだけれど、
今日はそんなことしていたら誰かに買われてしまうかもしれないから、
そのまま2本のアコギをもってレジ前に並んだ。
内心はベタに叫びたかった。
「とったどー!!」と。

ふみをの前には3本ものエレキギターを抱えている奴もいる。
ショーケースにはマーティンやギブソンの高いアコギがあった気がしたけれど、
それはとっくに売れてなくなっている模様。
そりゃあ普通の人はまずそこを狙うよな。

レジはそんなに並んではいなんだけれど、
ケースがないギターも多く梱包に時間がかかっているようだった。
楽器屋さんなら絶対に無い光景なんだけれど、
ケースの無い楽器はプチプチに包まれて大きなビニル袋に入れられていた。

ふみをもその例に漏れず、
2本ともケース無しで「歩いて帰ります」と伝えて梱包してもらった。
ギターは思ったよりも大きくビニル袋からはみ出しバランス悪く格好悪い。

でも本当にそんなの関係ない。
嬉しさいっぱいでまたシャトルバスに揺られ小田急線に揺られ帰宅。
ギター紹介と行こう。

渋く飴色に変色してる1本が目の前に。
タカミネがエレアコで世界を驚愕させる前の、
”Elite”(エリート)というブランドのアコギ。
12000円が半額で6000円!!素晴らし過ぎる。

Elite TW20 ヘッドロゴ

もう1本はまた今度。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.02 03:58:57
コメント(0) | コメントを書く
[楽器 機材] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.