2248761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

うちわ祭の足音2024 New! 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月10日
XML
カテゴリ:その他 お出かけ
昨日の続き…彫刻の森美術館から、今回の主目的・ポーラ美術館へ。
箱根登山鉄道・終点の強羅駅から、さらにバスで15分位のところ。
ピカソの企画展やってて、それが17日迄なので! あわてて行ったのだ~。

ポーラ美術館・2.JPG
ココは本当に、山の中にぽつ~ん…とある、4年前にできたばかり美術館なんだけど、
結構大きくて内容もすばらしい! 去年初めて行って、ひと目惚れ♪

ピカソは年代によって全然違うタッチで描いてるから、その変幻自在っぷりが面白い。
さすがに「キュビズム」の時代はよく解らないものも多いけど(^^;
今回は、闘牛の風景を水墨画みたいにモノクロでサラサラッと描いたのが印象的。
あと息子さんが白い服のピエロの格好してるヤツ♪

常設展のほうには、ルノワール・マティス・ユトリロ・モディリアーニ・ルソー・シャガール・
カンディンスキー
…その他、名だたる巨匠の絵がいっぱい。
大好きな佐伯祐三ヴラマンクも♪ あのちょっとコワイ顔の「麗子座像」も(^^;
ポーラのコレクションは凄いよ! 2度目の来館で、ほんとに実感。
ちなみに、美術館に縁遠い方の為にちょっと説明…大きな美術館は普通、大きく分けて
「企画展」「常設展」のスペースに分かれてるのね。 で、自らがたくさん所有する絵を
よその美術館の企画展にレンタルしたり、自分のとこの常設展に展示たりする。
常設展も数ヶ月で展示内容を変えるから、行くたびに違うモノにお目にかかれる、と。
こんな山奥・しかも私の家からは新幹線使っても片道3時間位かかるんだけど!
それでも年1度は行こう!って思うよ。

一番上の写真は、おみやげに買ってきたモノ。 左が、常設展にあったルノワール
「ムール貝採り」のポストカード。 ホンモノはすごく繊細で綺麗~な色使いなんだ!
右に並んでるのは、ピカソポストカード・そして絵のイメージに合わせた紅茶のセット。
せっかくの箱根だから、温泉宿に泊まりたいとこだけど…とんぼ帰り。
強羅でおまんじゅうだけ買って帰ってきたよ(^^;
ピカソ展の会期の関係で、今行っちゃったけど…もう少ししたら、紅葉がすごい綺麗だよね!
あ~たまには箱根でゆっくりしてみたいよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月10日 13時54分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.