2249286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月10日
XML
カテゴリ:その他 お出かけ
ワラの帽子をかぶって可愛いね、冬ボタン赤ハート
上野公園内にある上野東照宮ぼたん苑では、2月12日まで冬ぼたんを一般公開中!
おおっもう日がナイよ…ギリギリ見に行けてよかった♪

上野東照宮の冬牡丹・2.JPG
大事にワラに覆われたお花を本で見て以来、いちど本物を見てみたいな~と思ってたんだ。
ここに雪が積もると最高なんだけど…ま、今年はムリだねえ(^^;
でも日本情緒たっぷりで、雪がなくても入場料600円かかっても、見る価値アリね。

上野東照宮の冬牡丹・3.JPG 上野東照宮の冬牡丹・4.JPG
ボタンの花も、色んな種類ばあるんだね…私ゃ全然知らないよ。
紅い花に、ピンクに、黄色…白っぽいのも。ごく淡~いピンクのが一番気に入ったよ。
春のお花が咲いてきたら、私も活動の時期なのだ~うっしっし
東松山にも、ぼたん苑があるよね…去年は行けなかったけど、今年は行きたいな♪

オルセー美術館展のポストカード.JPG
ちなみに公園内の東京都美術館では、オルセー美術館展を開催中!
印象派の巨匠の絵も揃ってるし、注目度が高いから…混んでたよ~。
マネが描いたベルト・モリゾの肖像画は、シックな黒の衣裳。ざくっと塗られてるのに深い!
ベルト・モリゾ自体も好きなんだ~、憧れの女流画家さん♪
モネ「アルジャントゥイユの船着場」はモコモコした雲の質感と影の表現がすごい。
ギュスターヴ・モロー「ガラテア」っていう裸婦の絵は、背景込みで繊細…
良い絵をたくさんナマで見られてよかった。

お花と絵画、うつくしいモノを一度に味わってしまったよホホホ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月10日 08時35分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.