2248706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

うちわ祭の足音2024 New! 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月18日
XML
カテゴリ:その他 お出かけ
先週、青梅で買ってきたお土産たち…美味しかったよ(^^)
きれいな梅をたくさん見て、すっかり梅見心地(新語?)の見栄子、今年最後になりそうな
梅園見物の記念に、おいしそうなモノも仕入れて来たよ。
左の綺麗なお菓子は、日向和田駅から梅の公園に行く途中にある和菓子の名店・紅梅苑
詰め合わせ。 ちょいと高級そうで、きれいな梅の形…ひとめボレだったよ(^^)
1400円のこのセットの中身は…まずもなか五輪と、カステラまんじゅう系の紅梅饅頭
どっちも中身は普通のあんこ、梅の形ってだけで梅は入ってないけど、上品なあんこが
とっても美味♪ 箱のまんかなに並んでる小さいのは、“桃山”に柚子の果肉を入れた
柚篭…これ、柚子の味がすごく効いてて最高だったわ。
柚子と梅って育つ土壌が似てるのかな?越生も柚子がとれるしね…

そしてもう1つ、こっちのほうは…こんにゃくも名産物!
紅梅苑の正面にあるお店・こんにゃく屋(わかりやすい店名!)で、みそ田楽をば。
プラスチックの串に刺さって、お味噌もついてるから、サッと煮るだけ♪
早速夕ご飯のおかずにしたよ…プリプリのこんにゃく、甘いお味噌が懐かしい味。

へそまんじゅう.JPG 梅ソフト.JPG
ちなみに道々いただいたのが、まず「へそまんじゅう」。
この辺りは「へそまんじゅう」って書いたお店がいっぱいあるね~!紅梅苑で和菓子
買っちゃったからお買い物はしなかったんだけど、お茶つき・100円でアツアツを食べられるとこ
があったので、ちと休憩…「あんまん」みたいな感じの、フカフカしたお饅頭だよ~やわらかっ♪
お店は何ていったっけな~眈黙庵だっけ? 陶芸品もたくさん並んでるお店だったよ。

もうひとつは、恒例の(?)ソフトクリーム…梅ソフトなんてあるんだね!
ははっ見た目カワイイけど、酸っぱいソフトクリームだあ(^^)

今日も天気がいいし、青梅の駅はまだまだ大混雑かな~。
私ゃお土産ともども「梅」を満喫できてシアワセだあ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月18日 15時38分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.