2248559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

豚肉料理店シロッコ… 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月02日
XML
テーマ:ニュース(99799)
カテゴリ:熊谷ショッピング
ラオックス閉店

ああ~ラオックス熊谷、閉店しちゃうんだ…惜しいな。
熊谷駅近く・ニットーモールお向かいのココには、だいぶお世話になったよ。
いまのテレビとパソコン、DVDレコーダー、扇風機などなど
近年、大物はほとんど熊谷のラオックスで買ってたよ。
サンハイツからも一番近い大型家電店だし、それに私もともと結構ラオックス派なんだ。
何となく都会的イメージがあるような気がして…だからこの閉店は寂しいな。

と言いつつ、20%オフだの40%オフだの言われちゃうと
やっぱり店内を物色しとかないと
うっしっし
古いCDラジカセを、MDも込みのコンポにしようと思ってたんだよな~
プリンタも買い換え時だし…う~どうしよう!
並男さんもパソコンバッグ欲しがってたよね、20%オフがもう少し下がらないかな?
なんて色々考えつつ、決心がつかずに保留。
ちょっと様子を見ながら相談しようっと♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月02日 12時00分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[熊谷ショッピング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは☆   ポン815 さん
最近行ってませんでしたけど・・・
閉店しちゃうんですか(´ω`)
ここのお店は、学生時代に良く立ち寄ってましたよ~

無くなってしまうのは、寂しいです・・・ (2008年05月02日 13時01分02秒)

 閉店ですか・・・・   ピッピ さん
ウチのダイソン君はここで買いました。
閉店するなて知らなかったな~
なんだか寂いしネ。休みになったら行ってみよ。 (2008年05月02日 15時31分54秒)

 Re:こんにちは☆(05/02)   山戸 見栄子 さん
ポン815さん。オープンした頃は学生さんだったのですね(^^;
昔のイセヤデンキに続き、私がひいきにしているデンキやさんは
閉店しちゃって困ります~
(2008年05月02日 17時19分39秒)

 Re:閉店ですか・・・・(05/02)   山戸 見栄子 さん
ピッピさん。ダイソン君お持ちなのですね!?
いいなあ~お掃除が楽しそうです(^^)
ここでは結構、大物買いをしていので…悲しいな~♪
(2008年05月02日 17時20分44秒)

 Re:熊谷のラオックスが…   くまくま さん
ラオックス熊谷店、閉店は6月1日
閉店大処分特価、商品がなくなり次第終了
家電激戦地の熊谷では苦しかったか。。。
1996年6月  カルパ オープン
2002年12月  ダイエー 撤退
2007年10月  日東都市開発が三菱商事都市開発に吸収合併
ニットーモールとCARPA(カルパ)の間にペデストリアンデッキ (野外連絡通路併用)を建てると言う条件で元地主(今現在元地主の土地はタイムズ駐車場)は日東の親会社にそそのかされたらしい?
サイゼリヤ(AZにもある)・ナムコランドは? (2008年05月02日 18時28分30秒)

 ハガキが・・・   ほたる さん
来てました。ポイントカード持ってるので。
ん?ポイントはどうなるんだろ?
今のパソコン買ったのはココだったのでちょっと残念。何か新しい店が入ったりするのでしょうかね?
上階は駐車場になっちゃてるから壊すってことはないと思うので・・・明日行ってみま~す。 (2008年05月02日 20時19分54秒)

 はじめまして~   チエコ さん
以前、スタレビライブのレポを読んで、
それから、定期的に読ませてもらってます。
(実は、私もブログやってます)

ラオックス閉店しちゃうんですね~。
なんだか寂しいです。
何かお店が入るんでしょうかねぇ? (2008年05月02日 22時25分18秒)

 Re:Re:熊谷のラオックスが…(05/02)   山戸 見栄子 さん
くまくまさん。大型家電店が多いですからね、この辺り。
競争激しいところです。
アド街スタッフさんもおっしゃってたので、
もしかしたら「家電激戦区」って事でテレビで言われる可能性もありました。
(2008年05月03日 16時32分27秒)

 Re:ハガキが・・・(05/02)   山戸 見栄子 さん
ほたるさん。遅ればせながら、今日ポストを見て
ハガキが来ていた事に気付きました…最寄りは桶川店になっちゃうんですね。
そして跡地はどうなるんでしょ??
(2008年05月03日 16時34分36秒)

 Re:はじめまして~(05/02)   山戸 見栄子 さん
チエコさん。こんにちは、どうもありがとうございます♪
ラオックスの場所は広いので、後がどうなるかも気になりますね。
駅からも近くてイイ場所ですし…
(2008年05月03日 16時36分35秒)

 Re:熊谷のラオックスが…   やす さん
今日行ってきました!!
かなり沢山のお客さんで込み合ってました。
今年の春に出たばかりのデジカメが3万でゲットできて大満足♪
…ですが、ラオックスがなくなっちゃうのはやはり寂しいです(∋_∈)
あの建物はどうなるんでしょうね…。 (2008年05月03日 23時05分06秒)

 Re[1]:熊谷のラオックスが…(05/02)   山戸 見栄子 さん
やすさん。いいお買い物されたのですね!
私が行った時は平日の夜だったのですいてましたけど
やっぱり連休はお客さんがいっぱいですか…
迷っていたらモノがなくなってしまいそうです。
(2008年05月04日 01時00分39秒)

 1日から   みかげ さん
5日まで熊谷帰ってました。
その中で、3日に頼まれごとをされたので
ラオックス行ったんですよー!
きてなかった1ヶ月の間に
閉店!!ってびっくりしました。。。
帰ってきて、ここ見たら
とりあげてあって、またびっくりしましたw (2008年05月05日 23時33分32秒)

 Re:1日から(05/02)   山戸 見栄子 さん
みかげさん。そりゃまた偶然ですね(^^)
わざわざ、こちらのラオックスに?
近所でも気付いてない人がいそうなのに…
しかし残念です!
(2008年05月06日 03時08分30秒)


© Rakuten Group, Inc.