246559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『みぃ=^・・^=の部屋』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みぃ=^・・^=

みぃ=^・・^=

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

さちくま。の部屋 さちくま。さん
夢音の小部屋 夢音〜♪さん
ザッキーの子育てな… ざきざっき~さん
さぼてんだもの wom*さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
*たからさくら* … たからさくらさん
nagoo design factory nagooさん
時 計 の 針  時計… naoaka6668さん
♪お気楽diary♪ yukimaru♪さん
コノフィツム よっふぃさん

コメント新着

 age@ レス 逝ってよし(人・ω・)♂ <small> <a href="ht…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月15日
XML

ギバエウム2種とブルゲリ
こちらは初めて実生をしたものです 播種後1年4ヶ月前後経ちました
画像下段の小さいの8頭=コノフィツム属“conophytum”
“c.burgeri”ブルゲリ 播種日:05年9月3日
大きさは、大きい物で6~7ミリほど。薄皮を被っています。

1列目と2列目=ギバエウム属 “Gibbaeum”播種日:05年9月21日
1列目=1509.83-cryptopodium SB641(和名:藻玲玉)
2列目=1514.6-pilosulum round light green bodies,(和名:翠滴玉)
どちらも脱皮を始めていて、新球が出てきています
脱皮というより、脇腹が身割れしているよう...まぁ、問題はないと、思います


リトープス属2種
こちらも同じ年の10月に蒔いたモノ(萌やしプロジェクト配布の種子)
播種後1年2ヶ月25日目になります
左右ともにリトープス属“Lithops” 播種日:05年10月21日
左=C30 Lithops lesliei"Pietersburg"
右=C358 Lithops lesliei subsp.lesliei var.lesliei
脱皮が始まっています
この他に、旧オフタ~属“Ophthalmophyllum”
“o.haramoepense”ハラモエペンセも播種し、
1粒だけ発芽したのですが早々に消えました・泣


コノフィツム属MIX
こちらは昨年秋に播種した15種類のうちの1種類 播種後4ヶ月9日目。
コノフィツム属“conophytum”MIX 播種日:06年9月6日
この種子は“にく○ま屋”さんで購入した物ですが、
元はMESA GARDENのコノフィツムMIX種子のようで、
ペルシダム、ブルゲリ、アクツム、アンゲリカエ、リンピダム、
サブフェネストラツム等が混ざっているようです。
まだ皆同じようにしか見えませんが、大きさは大きい物で6ミリ位あり、
少々赤く色付いている物もあります。


コノフィツム属 1443.2-pellucidum
こちらもあとを追って昨年秋に播種した11種類のうちの1種類
(萌やしプロジェクト配布の種子) 播種後4ヶ月目。
コノフィツム属“conophytum”
“1443.2-pellucidum”ペルシダム 播種日:06年9月15日
大きいので5ミリほどです


旧オフタルモフィルム属 1792.9-friedrichiae 旧オフタルモフィルム属 C.devium ssp. stiriiferum
こちらも11種類のうちの2種類
播種後4ヶ月目。 播種日:06年9月15日
左右ともに旧オフタ~属“Ophthalmophyllum”
左=“1792.9-friedrichiae”フリードリッシアエ
日に当たっている側が赤く色付いています 大きいので5ミリほどです
右=“c.devium ssp. stiriiferum”デビウム ステイリーフェルム
小型種なのですが、今のところ大きく元気に成長しています
大きいもので6ミリぐらいあります

昨年秋に播種したモノのなかで、発芽後の生育があまり良くなく
大きくならなかったモノが1/4か1/3くらい消えました。
今後もまだ幾つか消えてしまいそうなモノがありますが
今現在で4ミリ以上に成長しているものはとても元気です。

播種用の容器ですが、ペットボトルを利用している方よりも
緑色の連結ポットの方がコケの発生が少ないように思います。

上記以外、全ての実生苗の画像をUPしましたので
興味のある方は
☆2006年秋実生記録☆

☆萌やしプロ2006(実生)☆へ...






*--画像投稿BBS--*

画像を貼らなくてもなので、
掲示板の代わりとして気軽にご利用下さい。
宜しくお願いします

●コノフィツム●
のページ。画像あります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 00時25分23秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.