088276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama336

mama336

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

☆チビチビとmama☆ yuamama1220☆さん
~ Lunch Time ~ ”… LoveLoveCookingさん
よもぎ日和 mogiyoさん
勝手にお気に入り yuugo1970さん
California Journal ナデシコ彦さん
年の離れた3人目・… 0雪見だいふく0さん
幸せの縁結び -ワイ… ワイズゴールドさん
ホリスティックサロ… マリアリーフさん
2010.06.06
XML
カテゴリ:o子育て
6月6日(日)
今日のカレンダーを見てふと気が付きましたが・・・。

そういえば、昨日6月5日は私の誕生日でしたスマイル

家族も忘れていて、自分も忘れていて、一つ年をとりましたスマイル

最近、私の車が、調子悪いので、車屋さんに見てもらう予定なんですが、もう、かれこれ

何回車検を受けたことかしょんぼり

「もし、修理に結構(¥)かかるようだったら、車を(中古)探しえもらおう。」と、

夫が言っていました。

となると、昨日誕生日だった私とって、夫からのプレゼント??ウィンク

になるかもね~と、にんやりスマイルしてしまっちゃいましたきらきら

昨日は、幼稚園の役員会でした。

他の部会にも参加するのが本部役員のお仕事。

「高陽学園まつり」が7月4日に開催されます。

一般役員の方の分担決めでした。

40名くらいの保護者の方が、参加され、私はお手伝いです。

小さいお子さんのプレイルームを(簡易)作ったり、

参加者の保護者の方へお茶&地元の名物(もみじまんじゅう)を配ったり、などなどです。

園長先生の「おりがみ講座」もありました。かえるを作りました。

それにしてもメチャ・メチャ気温が上がり、夏か??(@v@)と思うような一日でした。

次回は、バザー品の値段付けに参加しますちょき電卓・赤ペン持参で参加だそうです。

頑張ります!!

来週火曜日は、お仕事の方で、「実習」をします。

先週、事例をグループで検討しました。さて、実習は、どうなるかな~スマイル

みんな、理解できているかどうか・・・です。楽しみです。いつも一回は、怒鳴っているんですよしょんぼりでも、あとで凹んだりします。
教務室で、他の先生に話を聴いていただいて、アドバイスを頂き、復活して帰宅します。

授業中にパンを食べたり、ジュースを飲んだりする生徒さんが約1名おられます。
携帯を触るのがやめられない生徒さんもいます。
携帯は、触っていたら没収をするように(授業時間のみ)言われているので、先週も教卓へ持ってくるように言いました。
これも、私の時代にはなかった指導方法ですね。
圧倒されたり、若い感性に感動したりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 08:14:38
コメント(4) | コメントを書く
[o子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.