000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月28日
XML
カテゴリ:出張裏話表話
最近はイーネオヤで何でも作る。

伝統のお花柄に限らず、変わりモノとして、虫がある。
しかも立体・・・・・。




昨年、あったものが「ハチ」。
「チョウチョ」も作らせた。

今年は某地方の新しいイーネオヤ商品で「トンボ」があった。
「テントウムシ」もいた。

NL151 (2).JPG



虫じゃないけど、民族衣装を着た女の子もいた。


いったい来年は何が登場するのであろう・・・・・。



イーネオヤ・スカーフのセールは今月末で終了です。
申込締切まであと3日、お買い忘れのないようにどうぞ!!






前編「絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記」はこちら




弊社「ミフリ」は外資系トルコ現地法人の貿易会社です。
絨毯、キリム、手工芸品全般のほか、ファッション関連、ファブリック関連、食品、家具、キッチン用品、日用品、各種機械などの輸出・輸入、関連したアドバイス業、代行業などを行っています。

トルコキリムと伝統手工芸ミフリ&アクチェ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月28日 09時48分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[出張裏話表話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.