417612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.02.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
壮大な物語は完結した。
拍手を送ろう。一つの夢が形になった。
それでも。
今回は少し呟いてみる。
新たなる夢のために、願いを込めて。
黒のレビュー、始まり。

■スメアゴルから始まる
ゴラムの回想だとわかっていても、
わけのわからんオッサンが二人出てきて戸惑う。
ゴラムに似てるとはすぐ感づく。
そりゃあ、スメアゴル役はゴラムを演じている人だ。
とまあ、思うことが出来れば、まだまし。
アラゴルン、フロド、ガンダルフ、レゴラス。
魅力的なキャラクターを観にきた人たちを
いきなり突き放す、重要なシーンだった。

■レゴラスの負け、フロドの勝ち
観たことはないが
ピーター・ジャクソン監督はホラーでも有名だそうだ。
その真骨頂とも言うべきが、
フロドが大蜘蛛シェロブに襲われるシーン。
フロドと大蜘蛛の動きを多彩なカメラワークで捉える。
間合いで充分緊迫する。
これはホラーも観なければ!と思った。
あのシーンに比べれば、麗しのレゴラスくんの
巨象を倒す見せ場は陳腐。
あくまでもフロドのシーンと比べれば、だが。

■指輪の順番
「旅の仲間」の冒頭で、しっかり語られた指輪の歴史。
これを抑えてるか抑えてないかで物語の重みは随分違う。
覚えている人、復習してきた人には
おおいに納得できるように映画は出来ていた。
やっぱりアラゴルンは王様!
ゴラム化?しているビリボ・バキンズ!
わからない人、おいてけぼり?

■アラゴルンの心象風景
運命に抗い、半ば不良オジサンになっていたアラゴルン。
わかっていたことだが、王様になってしまう。
王の剣アンドゥリルを得て死者を見事に味方につける。
その死者を解放する場面や騎士達に檄を飛ばす場面は
かなりカッコイイし、納得も出来た。
さすがはイシルドゥアの子孫である。やるときはやる。
それでもいつ決定的に不良オジサンを止めたのか。
不良オジサンを止めた決定的瞬間はどこだったのだろうか。

■サム・ザ・ヒーロー
困ったもんだ。サムが目立つ目立つ。
今回、一番、がんばっているのは誰もが認めてる。
アラゴルンよりがんばってるかも。
フロドよりがんばったのは確かかな。
それでいいのか、主人公!!!!
(個人的には、フロドの内面的葛藤は認めてます)
しかし、まてよ。強すぎたよなあ、ホビット、サム。

■死んでゆくものの意義
たくさんの騎士が死んだ。
冥王サウロンに支配されれば、どうせ世界は終わり。
今が戦うときと言ったアラゴルンの言葉は現実という真実。
アラゴルンたちだって死を意識していた。
それでもあまりにも多くの騎士が死んだ。
どうせなら「機動戦士ガンダム」みたいに
死に抜く騎士の死に様まで知りたいとさえ思った。
映画に深みが出るかどうかはともかくとして。

----
黒のレビューは枝葉末節。
映画に刺激されて出てきた妄想の産物に過ぎません。
・・・続きはは白のレビューにて。


●【黒】のレビュー ●【白】のレビュー ●【灰色】のレビュー 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.29 01:36:54
コメント(19) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

おすすめ映画館 ocobaさん
milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

 坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
 http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
 http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
 http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
 http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
 http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
 チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.