535117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

藤原美佳のブログ

藤原美佳のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.05
XML
カテゴリ:お仕事リポート
近鉄百貨店阿倍野店7階特設会場で行われた「四国四県味と技めぐり」。

毎日日替わりで四国にまつわるイベントが行われ、昨日と今日は「四国遍路特集」という事で、四国遍路に魅了された写真家兼ライターの石川達司さん、四国霊場58番札所 仙遊寺 住職の小山田憲正さんをお迎えしてのトークショーでしたマイク

いづれは私も50代60代になって四国遍路を回ってみたいと思っているので(ハイ真剣です)、お二人の話は大変興味深いっ!!
立ち見が出るほど多くのお客さんで会場は埋りました。

お遍路さんについては、話が長くなりそうなので雫いづれまたこのブログにアップしようと思います。

さて、このイベント最終日となった今日は会場の隅々まで見て周りましたマラソン
四国四県の色んな催しがあったのですが、やっぱりついつい徳島の催しに目がいってしまいます目

徳島には、ウミガメの産卵が有名な海岸があって、「日和佐ウミガメ博物館カレッタ」のスタッフさんが、ウミガメの赤ちゃんを連れて来てましたきらきら
美波町.jpg

カメ1.jpg

カメ2.jpg

ギャー!かわいいっ目がハート
元気にプヨプヨ泳ぐウミガメの赤ちゃん、この前を通る人皆が足を止めて見入ってましたね。

こんな体験もしてみました。

キャンドル作り.jpg

徳島の牟岐町にある貝の資料館&漁師さんの水族館「モラスコむぎ」さんによる貝殻を使ったキャンドル作りに挑戦~~!!

しまった…、途中工程を写真撮るの忘れた…ダッシュ
出来上がりはこんな感じです。

キャンドル.jpg

透明なロウに色を付けたり、色んな形の貝殻を組み合わせて、これセンスが問われるな~。
でも初めてにしてはうまく出来ましたよちょき
火をつけるとこんな感じ。

キャンドル点灯.jpg

うぉぉ~!!きれーいきらきら
中に入ってる貝殻が徳島の牟岐で取ったものだと思うと、何だかとても癒されますな。
大事にしようっとダブルハート

他にも、徳島の伝統工芸の竹細工や藍染のコーナーで色々見せてもらったり、食べ物コーナーではいっぱい買い込んでしまった私は…、ハイ、仕事で来てます雫

イヤイヤ、それにしても改めて徳島のよさ、四国のよさを実感しましたねピンクハートもう実家を離れて7,8年経ちますが(←このへんは曖昧にしましょ!)、年々徳島への愛しさが増してるような…!?私も歳とったんですかね~(笑)。

それぞれのコーナーで「徳島のどこから来てるんですか?」なんて会話をしてると、私の実家のすぐ近くだったり共通の知人がいたりと益々、親近感アッープ!!
まさか大阪でです。不思議ですね、出会いは。
たくさんのつながりが出来たイベントでした。四国バンザーイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 22:09:03
[お仕事リポート] カテゴリの最新記事


PR

Profile

M.F.0527

M.F.0527

Free Space

『これまでの主な出演番組』

*2018年11月 日テレ系「マツコ会議」アナウンス実況編、出演。
*四国放送「朝6.35」リポーター
*MBSラジオありがとう浜村淳です・ありがとうギャルズ
*阪神タイガースベンチリポーター「タイガースai」(2003年~2005年)
*スカパーJリーグ中継 徳島ヴォルティス(2007年~)ガンバ大阪(2014年~)
*高槻ケーブルネットワーク、J-COM、
*ベイコム リサイクルショップドリーム(約10年間)
*テレビ大阪「ズームアップ」
 他

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.