471829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Comments

ミカン_@ Re:おつかれさまでした(07/15) o cさん ----- ありがとうございます。 …
ミカン_@ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) しゃおらいさん ----- ご無沙汰していま…
ミカン_@ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) ryuji1962さん ----- ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.23
XML
カテゴリ:スポーツ・ジョグ
今日は、息子のバイトと娘の緑地勉強がないので、久しぶりに家族揃って回転寿司へ。
開店時間を目指して行ったので、すんなりと。
食べ出してしばらくすると、もう行列。

子供たちを自宅で降ろして買い出しへ。
そして、緩和ケア病棟に入院中の義母を見舞う。
日中、日差しがある時間帯に近くの公園に連れ出し、お散歩。

IMG_0400.jpg

気分転換になったようだ。
義母を病棟へ送り届け、15時過ぎに帰宅。
娘には義母が入院していることを知らせていないので、「買い物が長引いちゃった」 と。

15:35~
ランチの後は、ランタイム!
昨日の通勤ジョグの疲れが残っているので、平坦なコースではペースが上がらずに折れそうになる。
なので、ゆっくり走ってお腹いっぱいになるアップダウンの初林間コースへ。

マップ(復路ですが)
110123-1.png
往路の登り
110123-2.png

関大キャンパス内を通って、萩谷-諏訪神社(7km地点)へ。
その先は初体験。10kmを目処に折り返すことにして進む。
7km過ぎから一段と厳しい急坂にくじけそうになるが、直にゆるやかなアップダウンの走りやすい林道になる。
コース脇に雪が残っていた。寒いわけだ。

10km到達地点で折り返し、同じコースを戻る。

復路の下り
110123-3.png

途中関大キャンパス内を抜け、いつもの上の池公園に。
復路も10kmに合わせるために周回しようとしたら、Garmin のバッテリーが切れていた(>_<)
なんとか20km走れたので、満足。

ビールが美味い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 17:59:05
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ・ジョグ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.