641005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みかづき紅月

みかづき紅月

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.05.24
XML
カテゴリ:小説家の日常
 修羅場終わった後、短編ラッシュにかかって、修正前に身内のお祝い事などで、あれもこれもしなくっちゃとバタバタしてましたー。英語もいっぱい話したり。んー、くたくたー。

 今年は特にプライベートでいろいろあって忙しくて。

 でも、とりあえずもろもろひとまずはひと段落したので、また執筆がしがし始めてます。
 あれこれしなくちゃならないことが多いと、やはし疲れてしまって執筆の時間がとれず。

 月末までに一冊。がんばらねばー。挽回しますよー。集中!

 でも、この一冊、最初からノリノリでいい感じに書けてます。とっても楽しい!
 この勢いで最後まで書き切れますように。

 昼は長編書いて、今は短編の修正を仕上げてるとこです。
 今夜には終わるはず。

 さくっと終えて、長編ももう少しだけ書いておきたいなぁと考えてます。

 なんだかあつかったり寒かったりする変な日が続いてますが、みなさん体調には注意してくださいね。

 節電の影響もあり、外は寒くても電車や建物の中は蒸し暑かったりして、服装に悩みますね……。

 基本的に半袖にして、上に羽織るストールを持ち歩くようにしてます。

 ちなみに、最近手紙にはまってたりします。
 
 パソコンなどを使わないご年配の元お隣さんとの文通。
 子どもの頃、とってもお世話になったすてきな方。

 その手紙が毎回すごくあたたかくて、なおかつ子供の頃の記憶を呼び覚ましてくれるので、手紙の良さを再確認。
 
 メールは確かに便利だけど、手紙を送る楽しみ、待つ楽しみというのもいいなぁっと。

 昔は手紙しか手段がなかったんですよね。

 京都で買った文香を同封したらとても喜んでくださって。

 次はどんなものを封筒にしのばせて喜ばせようかなぁと考えるのも楽しいです。

 さてと、そろそろ2355の時間なのでみてきます。私、へんないきものやキャラがすきなんですが、番組の中に出てくるトビーがかわいくて。

 最近はまっているテレビ番組、NHKの23時55分からはじまる5分だけの番組&火曜だったかな? ロシア語の番組。ロシア語は覚えるつもりはないんですが、この番組のフリーダムっぷり、ロシア人の天然っぷりが個人的に超ツボで楽しくてならないのです……。

 では、また!
 
 し、仕事もしますよ。その後で。少しだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.24 23:42:29
コメント(2) | コメントを書く


Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.